- フランクル初期論集 1923ー1942
-
ミネルヴァ書房
ヴィクトール・エミール・フランクル ガブリエレ・ヴェゼリー・フランクル 諸富祥彦 広岡義之- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2025年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784623098606
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自己成長の心理学
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2025年09月発売】
- これからはじめるReact実践入門 改訂新版
-
価格:4,455円(本体4,050円+税)
【2025年09月発売】
- 独習Python 第2版
-
価格:3,608円(本体3,280円+税)
【2025年05月発売】
- 「核抑止論」の虚構
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2025年07月発売】
- 3ステップでしっかり学ぶPython入門 改訂2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年04月発売】



























[BOOKデータベースより]
フランクルの思想は、強制収容所で生まれたものではなかった。それは、青年時代に情熱を持って取り組んだ青少年相談の活動などで育まれたのである。一七歳から三〇代後半まで、若きフランクルが取り組んだ仕事とフランクルの思想、ロゴセラピーのルーツをうかがい知ることができる、貴重な初期論集。
一九二三〜一九二四 高校生時代
[日販商品データベースより]一九二四〜一九二七 学生時代
一九二六〜一九二八 「青少年相談所を創設しよう!」
一九二八〜一九三七 青少年相談所
一九三〇〜一九四二 若き医師時代
一九三八〜一九三九 新たな心理療法をめぐる奮闘
フランクルの思想は、強制収容所で生まれたものではなかった。それは、青年時代に情熱を持って取り組んだ青少年相談の活動などで育まれたのである。本書は、一七歳から三〇代後半まで、若きフランクルが取り組んだ仕事とフランクルの思想、ロゴセラピーのルーツをうかがい知ることができる、貴重な初期論集。フロイトの推薦で『国際精神分析学誌』に掲載された「身振りによる肯定と否定」、アドラーの『国際個人心理学誌』に掲載された「心理療法と世界観」など、本邦初訳となる文献が収録されている。
原著:Frankl, V. E., Vesely-Frankl, G.(hg.), Fr〓he Schriften 1923-1942, Verlag Wilhelm Maudrich, 2005.