重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方

自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは

小学館
仲山進也 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2025年04月
判型
四六判
ISBN
9784093115926

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

「アオアシ」は人材育成のバイブルだった!

2022年に発売され、順調に版を重ね、ロングセラーとなっている「アオアシに学ぶ『考える葦』の育ち方」の第2弾にあたるのが本書です。
第1弾では「『考える葦』の育ち方」と表現しているとおり、どうやったら自分が考えて育つようになるのか、を主題にしていました。
今度の本は「『教える』ということ」を主題にしております。
つまり、どうやって育てたら、その人は『自分で考えるように育つのか」を紐解いています。

目次を紹介します。
・はじめに 「答えを教えないタイプ」の教え上手は何をしているのか
とあります。
答えを教えないタイプの教え上手って、要するに「生徒や選手に自主的に考えさせることでしょ」と思いがちです。ですが、ただ目標やお題を与えてあとは自分で考えろ、だと教わる側は混乱するだけだ、と著者は説きます。
そうさせないために、「お題の出し方」にコツがあるのですが、それは何か??
人、そして組織を育成するヒント満載の本書を、第一弾の「『考える葦』の育ち方」と、ぜひ併せてお読み下さい!!



【編集担当からのおすすめ情報】
2022年に発売され、順調に版を重ねている「アオアシに学ぶ『考える葦』の育ち方の、言わば第2弾にあたるのがこの本です。

たいていの人は、それまで「教わる側」だったのが、どこかのタイミングで「教える側」になります。(本書・「はじめに」より)
もう、この一文を読んだだけで、この本の続きが気になって仕方なること請け合いです。

元・Jリーグチェアマン(2025年現在・日本バドミントン協会会長)である、実業家の村井満氏をして「経営者必読の書」と言わしめた第2弾は、より指導者目線の内容となっており、経営者・中間管理職の方はもちろん、教える側の立場を知っておきたい若手ビジネスマンにも最適です。
もちろん、スポーツ指導書としても読み応えがあり、監督・コーチはもちろん、選手にも心に刺さる内容となっております。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

Pythonではじめる情報検索プログラミング

Pythonではじめる情報検索プログラミング

佐藤進也 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2020年12月発売】

ゲームデータアナリティクス よりよい開発・運営に向けたデータ分析の教科書

ゲームデータアナリティクス よりよい開発・運営に向けたデータ分析の教科書

ThinkingData  ThinkingData Japan  仲山隼人 

価格:3,410円(本体3,100円+税)

【2024年09月発売】

スモールワールド

スモールワールド

ダンカン・J.ワッツ  栗原聡  佐藤進也 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2006年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 交通事故民事裁判例集 第19巻第6号

    交通事故民事裁判例集 第19巻第6号

    不法行為法研究会 

    価格:1,870円(本体1,700円+税)

    【1988年03月発売】

  • 存在と力

    存在と力

    ジャン=ミシェル・ル・ラヌー  服部敬弘  樋口雄哉 

    価格:3,960円(本体3,600円+税)

    【2020年11月発売】

  • 大正年間法令全書 第11巻ー2

    大正年間法令全書 第11巻ー2

    内閣印刷局 

    価格:14,300円(本体13,000円+税)

    【1993年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント