[BOOKデータベースより]
“いけのマンション”にすむいきものたちがまちにまった、つゆになりました。「ばんざ〜い!ばんざ〜い!」みんなおおよろこび。あめがながくふれば、みずのなかのいきものもりくにあそびにいけるからです。さあ、たのしいあめのひのおでかけのはじまりです。
[日販商品データベースより]雨が降る時季におすすめの絵本
梅雨入りの知らせに、池のマンションの仲間たちは大喜び。
雨が降りだして、池のマンションの仲間たちが水中から陸に上がってきました。
雨で体が濡れている間は、どこへでも遊びに行けるのです。みんなが向かったのはサーカスのテント小屋でした。
中をのぞくと、雨漏りで出演する動物たちがうんざり。
そこで、池の仲間たちが代わりに出ることになりましたが…
ざんざん降りのサーカスは、みんなの活躍で拍手喝采。
雨はもうすぐやみそうです。
雨の一日を軽快に描きだすキュートなイラストも魅力の、想像力がふくらむ絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しってた?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- ひ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年06月発売】
- タコのターくん うみをでる
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年06月発売】
6月のある朝。気象予報士のかわうそさんから、池のマンションのみんなに嬉しい一報が入ります。「ついに、つゆいりの おしらせでーす。」待ちわびていた梅雨入りです。雨が長く降れば、水の中の生きものも陸に遊びに行けますものね。ぽつりぽつり、ぽつぽつぽつ……さっそく、みんなで出発です。かっぱさんにざりがにさん、かえるさんにシーラカンスさん、ウーパールーパーさんにくびながりゅうさんも。公園で子どもたちと仲良く遊んだり、くだもの畑でアイスクリームを食べたり。さらには山のてっぺんまでたどりつくと、遠くにサーカスのテントが見えます。中をのぞいてみると……?ざんざん降りになればなるほど、嬉しそうにはしゃぐ池のマンションの仲間たち。その様子は見ているだけで元気な気持ちになってきます。ついにはサーカスで大活躍だってしちゃうのです。雨の日って、こんなに愉快だったのね。井上コトリさんが描きだす、軽快な言葉のリズムとキュートな絵がとっても魅力的なこの絵本。明日も雨。みんなはどこに遊びにいくのかな? 梅雨の間、楽しい想像が広がりますね!
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
タイトルが気になって、読んでみました。雨の日だから動ける生き物たちがとっても楽しそうで、読んでいる私も楽しくなってきます。ほのぼのとしておもしろいお話でした。そして、絵がとてもかわいくて、惹かれました! 梅雨時におすすめの、ほんわか楽しい気持ちになれる絵本でした。(あんじゅじゅさん 50代・高知県 )
【情報提供・絵本ナビ】