重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
身近な樹木の生き方観察12か月

季節の生きもの事典 2

文一総合出版
鈴木純(植物観察家) 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2025年04月
判型
B5
ISBN
9784829990247

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

樹木は大きく、しかも長生きなので、自分の家の近所で気に入った樹木が見つかったら、何度でもくり返し観察することができます。この本では、月ごとに「新緑と花」「変わった形の花」「鳥に食べられる木の実」「冬芽」などのテーマを設け、写真をたくさん使って観察の方法や発見したことを紹介します。登場する樹木は、通学路の街路樹や、近隣の公園、校庭に植えられているものが中心です。この本にちりばめられている観察のヒントを参考に、読者の皆さんなりの方法で樹木観察を楽しんでください!

春(3月(春のスタードダッシュ まずは花を咲かせる樹木;春のスタートダッシュの花);4月(新緑にかくれた花を探そう;葉っぱと花を一気に出す樹木) ほか)
夏(6月(じつは咲いている?目立たない花を探してみよう;目立つ花と目立たない花);7月(変わった形の花を観察しよう;花の作りを見てみよう) ほか)
秋(9月(ひと足早く実りの季節がやってきた;もう果実がなっている樹木);10月(種子が風に舞う!;風に乗って運ばれるタネ) ほか)
冬(12月(さまざまな色の紅葉を楽しもう;紅葉の色を見比べよう);1月(冬の樹木は、どう過ごしてる?;鱗芽のパターンを観察しよう) ほか)

[日販商品データベースより]

身近な樹木の「知りたいこと」が山積みのぼくは、日々近所で過ごしているだけで幸せです。

街路樹や庭木、公園の植栽木を取り上げ、1か月ごとに「葉っぱと花を一気に出す樹木」「変わった形の花」「鳥に食べられる木の実」「冬の樹木は、どう過ごしてる?」などの観察テーマを掘り下げ、生態写真をたくさん使って観察の方法や発見したことを紹介。壁新聞のようなデザインで、身近な樹木を題材に発見と疑問を楽しむ一冊。

****************************************************************************
ふだんは素通りするような場所が、じつは植物観察をするには見どころいっぱいだったことに気づいた。(幼稚園教諭)

本を見るだけでなく実際に試してみたくなることがたくさん盛り込まれているので、この事典を持って散歩に出かけたくなります。(図書館司書)
*****************************************************************************
【本書の特長】

・植物は、季節によってその見え方が大きく変わります。ですから、観察のテーマも季節ごとに少しずつ変化します。この本では、4月は「新緑にかくれた花を探そう!」、5月は「目立つ花がたくさん咲く季節」、6月は「じつは咲いている?目立たない花を探してみよう」、7月は「変わった形の花を観察しよう」、11月は「鳥に食べられる木の実の観察」、1月は「冬の樹木は、どう過ごしてる?」といったように、月ごとに観察テーマを設け、写真をたくさん使って観察の方法や発見したことを紹介します。

・同じ樹木が季節をまたいで登場する例もあり、季節による樹木の変化を理解し、感じ取ることができる構成です。

・登場する樹木は、街路樹や近隣の公園、校庭で見られるものが中心です。本で紹介している樹木を見つけたら、ぐっと近づいて花を観察したり、葉や果実に触ったりして、本を読んで学んだことを追体験することができます。

・掲載した全89種の種名索引付き。

・樹木の開花時期が年によってどのように変化するのか、樹木の様子から季節を感じる定点観察のすすめなど、ふだんの観察を通して気づかされる季節の話題については、コラムで詳しく紹介しました。

・樹木観察の仕方に正解はありません。この本にちりばめられている「観察のヒント」を参考に、読者の皆さんが自分ならではの楽しみ方で「樹木をじっくり見てみよう!」と思える本です。

・壁新聞のようなデザインは見ていてい楽しく、子どもたちが自分で調べたことをまとめる際の参考になります。

◎季節の生きもの事典シリーズ @身近な草の生き方観察12か月

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

決定版! インド式かんたん計算法

決定版! インド式かんたん計算法

水野純 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年09月発売】

ドリル版インド式かんたん計算法

ドリル版インド式かんたん計算法

水野純 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2023年08月発売】

ドリル版インド式かんたん計算法「2ケタ」「3ケタ」かけ算編

ドリル版インド式かんたん計算法「2ケタ」「3ケタ」かけ算編

水野純 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年01月発売】

水の世界のひみつがわかる! すごすぎる海の生物の図鑑

水の世界のひみつがわかる! すごすぎる海の生物の図鑑

鈴木香里武 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2024年07月発売】

うちゅう

うちゅう

永田美絵  高橋進(イラストレーター)  よう 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント