重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
農作物のひみつ

毎日の食事が楽しくなる,おもしろ雑学

化学同人
日本作物学会 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2025年03月
判型
A5
ISBN
9784759823721

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

私たちが毎日食べている農作物には、意外と知られていないことが盛り沢山。「へーそうなの!」と驚き楽しめる知識を見開き2ページで83項目収録。食べる面(栄養、調理)から、育てる面(生物、農業)、社会問題の面まで、農作物のひみつをさまざまな角度から知ることができます。

世界のいろんなコメの食べ方1 ご飯として食べる
21世紀の主食?スーパーフードのキノアって知ってる?
ジャガイモの芽は、どれくらいまで取る必要があるの?
料理によってジャガイモの品種はどう使い分けたらいい?
サツマイモは品種ごとに形や色がずいぶん違う
カリフラワーとブロッコリーはどう違う?
トマトはさまざまな料理になる万能選手
トウモロコシは日が経つと甘さが落ちやすい?
スイカの白い種は黒い種とは違うもの?
チョコレートはどうやって作る?
食用油の種類と原料
ワインの赤と白はブドウが違うの?
ブルーマウンテンやモカはコーヒーの木の種類なの?
緑茶、紅茶、ウーロン茶の違いは?
広がる地理的表示保護制度
どうして田植えをするの?
イネはなぜ、水のある田んぼで栽培できるの?
稲作は田んぼでなくてもできる?
畑で栽培される陸稲は水稲とどう違うの?
イネは一年生?多年生?株出し栽培って知ってる?〔ほか〕

[日販商品データベースより]

私たちが毎日食べている農作物には,意外と知られていないことが盛り沢山.本書には「へーそうなの!」と驚き楽しめる豆知識を,見開き2ページで83項目収録.食べる面(栄養,調理)から,育てる面(生物,農業),社会問題の面まで,農作物のひみつをさまざまな角度から知ることができる.

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

作物学用語事典

作物学用語事典

日本作物学会 

価格:16,500円(本体15,000円+税)

【2010年03月発売】

工芸作物の栽培と利用

工芸作物の栽培と利用

日本作物学会「作物栽培大系」編集委員会  巽二郎 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2017年07月発売】

飼料・緑肥作物の栽培と利用

飼料・緑肥作物の栽培と利用

日本作物学会「作物栽培大系」編集委員会  大門弘幸  奥村健治 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2017年04月発売】

土のひみつ

土のひみつ

日本土壌肥料学会 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2015年09月発売】

どこかの畑の片すみで

どこかの畑の片すみで

山形在来作物研究会 

価格:1,572円(本体1,429円+税)

【2007年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント