この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パーフェクト・スネア・ドラム・メソード
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 対訳でたのしむ俊寛
-
価格:770円(本体700円+税)
【2002年10月発売】
- 対訳でたのしむ紅葉狩
-
価格:770円(本体700円+税)
【2002年10月発売】
- 少年の橋
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年06月発売】
- 写真アルバム 京都市の昭和
-
価格:10,175円(本体9,250円+税)
【2016年12月発売】
[日販商品データベースより]
農業の明日を探るには、農業の今を洞察する必要がある、2017年春からの全国行脚で現場をとことん観察、北は北海道から南は沖縄まで90に及ぶ市区町村を徹底調査!
日本の農業にどのような変化が起きているのか、農業にどのような未来があるのか。
ヒントと提案89例を詳細に紹介。
農業の現場では大きな変化が起きている。
大規模な水田経営を行うための新しい営農体系を構こうと試みる者、輸出市場を開拓するために超低コストの多収米づくりに励む者、地域エネルギーを使った施設園芸でトマトの収量を増やそうと努力する者、最先端の営農管理システムを取り入れて作業管理のやり方を変革する者、農業経営体を家族経営から会社組織に切り替えて大規模経営を目指す者、野生鳥獣による農業被害を防ごうと地域連携で新しい仕組みを作ろうという者〓〓。
内から湧き出るような熱い心と高い志を抱いて農業変革に取り組む動きが、各地で巻き起こっている。本書はそれら日本農業の内部からの変革の現場調査をまとめた、変わる現在農業の集大成である。
【目次】
第1章 羽ばたくスマート農業、成長への礎
第2章 先端技術で装備した植物工場、続々と登場
第3章 コメビジネスで拓く新たな地平線
第4章 躍り出る新産業、次を切り拓く
第5章 農業革新の助っ人、高まる農業ベンチャーの存在感
第6章 企業の農業参入、躍進する新たな担い手
第7章 グローバル・デジタルを見据えて、新世代の人材を育成
第8章 目指すはサステナブル、環境や安心・安全に機敏に反応
第9章 相手は世界市場、新「輸出戦略」を磨く
第10章 森林・林業の再生、先端技術で活性化に挑む