重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
社会学

アカデミックナビ 

勁草書房
数土直紀 山田真茂留 天田城介 山根純佳 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2025年04月
判型
A5
ISBN
9784326603794

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

社会について考える。―最良の知的ツール!基礎となる見方・考え方から注目トピックまで。読むほどに理解が深まる、知って役立つ社会学入門。130の重要用語の解説、一歩先の学習のための文献ガイドつき。

第1部 社会学の理論と方法―社会を問うための基礎(社会学の基礎理論―社会を考えるためのフレームワーク;社会学の方法論―社会を捉えるためのアプローチ)
第2部 社会を織り成す諸要素―まなざし・つながり・集まりの諸相(アイデンティティと相互行為―まなざしの交錯;人びとの関係―つながりの展開;集団と組織―集まりの制度化)
第3部 生、差異、そして親密性―私的領域を問う(家族と親密性―私的領域としての家族の発見;ジェンダー・セクシュアリティ―日常生活に埋め込まれた規範と権力;障害・病い・老い―生の社会学)
第4部 政治、経済、そして権力―公的領域を問う(社会的不平等―正しい分配とは;社会階層―分断された社会;権力と国家―人を支配する力)
第5部 社会変動―社会の動きを考える(社会を動かす力―社会的ジレンマを超えて;新しい時代の社会性―多様化と流動化の彼方に)

[日販商品データベースより]

社会とは何なのか、どう考えればよいのか。基礎となる見方・考え方から重要トピックまで、社会学を理解するための最良の手引き書。

社会学を学ぶうえで押さえておきたい基礎的な方法論と、「関係」「集団」「不平等」「権力」といった基本概念から、「家族」「ジェンダー」「老い」「多様性」など近年注目を集めるトピックまでを網羅。読むほどに社会と社会学にたいする理解が深まる社会学テキスト、誕生! 章末に要点の確認・文献ガイド、巻末に用語解説を収録。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

体験格差

体験格差

今井悠介 

価格:990円(本体900円+税)

【2024年04月発売】

世襲 政治・企業・歌舞伎

世襲 政治・企業・歌舞伎

中川右介 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2022年11月発売】

差異の繋争点

差異の繋争点

天田城介  村上潔  山本崇記 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2012年03月発売】

社会学入門

社会学入門

見田宗介 

価格:1,056円(本体960円+税)

【2006年04月発売】

社会学文献事典 縮刷版

社会学文献事典 縮刷版

見田宗介  上野千鶴子(社会学)  内田隆三 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2014年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント