[BOOKデータベースより]
神戸六甲からお引っ越し。里山の暮らしでたどり着いた100レシピ。献立も、お弁当も。ふつうだけど、ふつうじゃない!話題のレシピ、シリーズ3作目。
第1章 春夏秋冬 野菜が主役のレシピ(春の野菜;夏の野菜;秋の野菜;冬の野菜)
第2章 毎日のおかずをルーティンに 野菜かえるだけレシピ(肉巻き;ドライカレー;春巻き ほか)
かもめ食堂のおせち(黒豆;たたきごぼう;紅白なます ほか)
大人気食堂のレシピシリーズ最新作! 献立・お弁当にも大活躍〓 野菜が主役の厳選100レシピ
いつもの食材、いつもの調味料、少ない調理工程なのに、
食べたことのない新しい野菜の美味しさに感動する「かもめ食堂」は
神戸六甲から兵庫県西脇市の里山へと移転して4年目を迎える今も、
“ふつうなのにふつうじゃない”と、多くの人に愛され続けています。
大反響を呼んだ1作目の「お弁当」、2作目の「献立」を経て、
3作目となる本書では、里山の暮らしを通して新しく生まれた「おそうざい」レシピを紹介します。
第1章では、春夏秋冬の季節の野菜ごとに、イチ押しで外せないおそうざいの数々を紹介。
食材ごとに紹介しているので、旬の野菜や食べたい食材、冷蔵庫の状況などから、作りたいメニューがスッと決まります。
第2章では、一度作り方を覚えてしまえば、野菜を替えてサッと「作り回せる」便利なメニューをご紹介。
かもめ食堂の定番メニューをはじめ、ドライカレー、スープ煮、そぼろ煮など、何度でも作りたくなる厳選レシピを、
わかりやすい工程写真とともに、ていねいに解説しています。
そのほか、六甲時代には長蛇の列ができるほど人気を博した「かもめ食堂のおせち」のレシピを特別に収録〓
毎日の献立やお弁当のメニューを気負わずに考えるコツ、野菜の切り方、西脇市周辺案内などのコラムも。
街中での暮らしでは体験できなかった、野菜の生産者たちとの深いつながり、地に足の着いた暮らし。
少しずつ、大切に育んできた想いや関係の中から生まれた、野菜をさらに美味しく、大切に味わう方法をご紹介します。
<目次>
第1章 春夏秋冬 野菜が主役のレシピ
■春の野菜
たまねぎ/キャベツ/じゃがいも/菜の花
■夏の野菜
かぼちゃ/ピーマン/なす/とうがん
■秋の野菜
にんじん/さつまいも/れんこん/春菊/すだち
■冬の野菜
大根/カリフラワー/白ねぎ/かぶ/ごぼう
■味も見た目も懐かしい かもめ食堂のプリン
第2章 毎日のおかずをルーティンに 野菜かえるだけレシピ
肉巻き
ドライカレー
春巻き
手羽元スープ煮
そぼろ煮
しゅうまい
かもめ食堂のおせち
************************
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 六甲かもめ食堂の野菜が美味しいお弁当
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年03月発売】