この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界最先端の研究が教える新事実 対人心理学BEST100
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- 国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2025年06月発売】
- 不安や悩みがすぐに軽くなるアドラー心理学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
- その気持ち、我慢するより、できることがあるかもよ?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 10秒で人を操る心理術
-
価格:858円(本体780円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
人間の隠れた本性がわかる。スタンフォード大学 イェール大学など数万の研究の中からこれからの時代に必要な85例を厳選。モーツァルトを聴かせると頭がよくなるのか。確実に痩せられる簡単な方法とは。誰もが「自分は平均以上」だと思っている。20万部突破シリーズを新書化!
1 「心の不思議」がわかる心理学研究(もしも宝くじが当たったら;宝くじを当てた半年後 ほか)
[日販商品データベースより]2 必ず知っておきたい心理学研究(心に好印象を与えたいならば;男性が見られるところ、女性が見られるところ ほか)
3 知らないと損する心理学研究(病院の待ち時間と遊園地の待ち時間;高いビールと安いビールのどちらがおいしい? ほか)
4 読むのが怖くなる心理学研究(なぜハロウィンに人々は暴徒化するのか;チンピラが因縁をつけてくる理由 ほか)
5 ここまで扱う心理学研究(人脈作りは期間限定の勝負;くすぐったがりの人は○○上戸でもある ほか)
20万部突破シリーズの新書化!
ハーバード大学、シカゴ大学、イェール大学などの世界のトップ大学など、数万とある研究の中から、とにかく面白くて、これからの時代に必要な85例を紹介!
心理学には面白い実験や調査がいっぱいあるのにもかかわらず、心理学の入門書には、そうした研究がまったく載せられていません。 どの本を読んでも「どこかで聞いたことがある研究ばかり」です。本書では、そういった研究は一切載せていません。
「これって、本当!?」「人間ってちょっと怖い」といった心理学の面白さを感じられる研究だけを厳選しました。
本書で取り上げている一部を紹介すると、
・子どもにモーツァルトの曲を聴かせても頭はよくならない
・戦争で「人を殺す」ことは簡単なことではない
・「白いシャツ」を着ていると、「いい男」に見える
どうでしょう!?少しでも興味を持っていただけたなら、本書をお読みください。
何となく心理学に興味はあるけれど、難しそうで手を出せなかった人、心理学の本を何十冊と読んで、少し飽きてきてしまった人。
誰にでも必ずご満足いただける内容です。時間がないときには読まないでください。ページをめくる手が止まらなくなってしまいます。