この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歩いて学ぶ日本古代史 1
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 世界が驚愕する! 封印された日本の古代史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年09月発売】
- 古代史講義【海外交流篇】
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年09月発売】
- 歩いて学ぶ日本古代史 2
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 古代に真実を求めて 第25集
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
列島各地に残る倭国の事績、卑弥呼の墓の所在、羽衣伝承…風土記が語る古代像を多元史観・九州王朝説の視点から検証し真実に迫る論考を収録。
特集 列島の古代と風土記(「多元史観」からみた風土記論―その論点の概要;風土記に記された倭国(九州王朝)の事績;筑前地誌で探る卑弥呼の墓―須玖岡本山に眠る女王;筑紫の神と「高良玉垂命=武内宿禰」説;新羅国王・脱解の故郷は北九州の田河にあった;新羅来襲伝承の真実―『峯相記』と『高良記』の史料批判;『播磨国風土記』の地名再考・序説;風土記の「羽衣伝承」と倭国(九州王朝)の東方経営;『常陸国風土記』に見る「評制・道制と国宰」)
[日販商品データベースより]一般論文(「志賀島・金印」を解明する;「松野連倭王系図」の史料批判;喜田貞吉と古田武彦の批判精神―三大論争における論証と実証)
付録
特集は「列島の古代と風土記」。風土記・地誌が語る古代像を多元史観・九州王朝説の視点から見る。古田武彦氏の風土記論を参照しつつ、風土記に記された倭国の事績を検討し、卑弥呼の墓の所在や羽衣伝承など各地に残された謎、仮説の真実に迫る論考を収録する。