この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 記録ミッドウェー海戦
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年06月発売】
- 無差別空襲とB29捕虜殺害のBC級裁判
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年07月発売】
- 台湾のなかの日本記憶
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年06月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年07月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
台湾から30万以上の日本人が引揚げた。それから80年近く経った今でも、当時を記憶し、「故郷」台湾を想う引揚者がいる。台湾引揚とは何か?台湾側の視点、沖縄出身者の境遇も踏まえ、その経験に迫る。
第1章 引揚の前夜―日台史料からみた台湾引揚者の戦後処遇
[日販商品データベースより]第2章 八重山と蘇澳・南方澳―石垣市『市民の戦時戦後体験記録』をひもとく
第3章 引揚を見送った台湾の人たち
第4章 台湾における日本人引揚者雑誌『新聲』について
第5章 『全国引揚者新聞』に見る台湾引揚者の戦後初期―戦前の経験をどう生かすか
第6章 女性引揚者を可視化する―沖縄の台湾引揚者を中心に
第7章 台北帝国大学教授・楠井隆三の引揚と戦後
第8章 湾生・女性・スポーツ―溝口百合子と一九五四年マニラアジア大会
第9章 植民地・引揚の記憶をめぐる日台の相互性―花蓮港中学校同窓生の事例から
湾生が語る引揚体験―インタビュー記録
台湾から30万以上の日本人が引揚げた。それから80年近く経った今でも、当時を記憶し、「故郷」台湾を想う引揚者がいる。台湾引揚とは何か? 台湾側の視点、沖縄出身者の境遇も踏まえ、その経験に迫る。
目次
編者序文
台湾引揚研究を俯瞰する 林 初梅
各地からの引揚者と台湾引揚者 所澤 潤
│第1章│ 引揚の前夜―?日台史料からみた台湾引揚者の戦後処遇 林 初梅
│第2章│ 八重山と蘇澳・南方澳―?石垣市『市民の戦時戦後体験記録』をひもとく? 松田 良孝
│第3章│ 引揚を見送った台湾の人たち? 所澤 潤
│第4章│ 台湾における日本人引揚者雑誌『新聲』について 黄 英哲
│第5章│ 『全国引揚者新聞』に見る台湾引揚者の戦後初期―?戦前の経験をどう生かすか 顔 杏如
│第6章│ 女性引揚者を可視化する―?沖縄の台湾引揚者を中心に 野入 直美
│第7章│ 台北帝国大学教授・楠井隆三の引揚と戦後 黄 紹恒
│第8章│ 湾生・女性・スポーツ―?溝口百合子と一九五四年マニラアジア大会 菅野 敦志
│第9章│ 植民地・引揚の記憶をめぐる日台の相互性―?花蓮港中学校同窓生の事例から 石井 清輝
湾生が語る引揚体験―?インタビュー記録