- なぜ子どもの将来に両親が重要なのか
-
家族格差の経済学
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2025年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784766430196
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ男女の賃金に格差があるのか
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
家族格差の経済学
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「家族の衰退」が子どもの経済格差を拡大させる。40年間で激増した「ひとり親家庭」の原因と困窮をデータ分析し、格差解消のための支援を考える。
第1章 目の前にある「見えない大問題」
[日販商品データベースより]第2章 母親だけの世帯―40年間のデータ
第3章 二人親が有利な理由は何か
第4章 結婚できる男性(か否か)
第5章 子育ては大変―育児の経済学
第6章 少年と父親―つまづく男性
第7章 なぜ出生率が下がっているのか
第8章 家族は重要である―何をすべきか
・「家族の衰退」が子どもの経済格差を拡大させる。
・40年間で激増した「ひとり親家庭」の原因と困窮をデータ分析し、格差解消のための支援を考える。
米国の1980 年〜2010年のデータを分析することで、ひとり親世帯の激増と出産数の減少、また子どもの将来の所得や生活に家族構成が大きく関係していることを示す。日本における子育て支援策等にも大きなヒントを与える1冊。