- 教員養成、学習指導案作成、教育実習の押えどころ
-
特別支援教育の未来を担う教員の養成・採用・研修一体的改革への途 1
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2025年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784571125904
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日大病は治らない
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年10月発売】
- 幼児教育と対話
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2018年12月発売】
- 保育原理 三訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年04月発売】
- 保育内容人間関係 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年12月発売】
- 教育心理学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 学習指導案の作成と活用で押さえておきたいこと(学習指導案の作成から模擬授業の実施へ;学習指導要領の要点 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 特別支援教育の教育実習で学ぶこと(小学校・中学校・高等学校等の教育実習で学ぶこと;特別支援学校の教育実習で学ぶこと ほか)
第3章 特別支援教育の教育実習の事前・事後指導で押さえておきたいこと(小学校・中学校・高等学校等の教育実習の心構え;小学校・中学校・高等学校等の教育実習の事前・事後指導の実際 ほか)
第4章 広く国内外の特別支援教育・特別ニーズ教育と教員養成の課題を捉える(アメリカ合衆国のインクルーシブ教育をめぐる教員養成の現状と課題;北欧のインクルーシブ教育をめぐる教員養成の現状と課題 ほか)
補章 教員養成で押さえておきたい特別支援教育の基礎(個別の教育支援計画・個別の指導計画の作成・活用と指導案の作成;特別支援教育のカリキュラム・マネジメントと教育課程の編成 ほか)
特別支援教育における教員養成・実習・採用・研修を連続して捉え、教員の資質向上を図るシリーズ。第1巻では学習指導案作成と教育実習におけるポイントを中心に解説した。