この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ようこそ地方財政
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 福祉国家と地方財政をみる眼
[日販商品データベースより]第1章 地方公共団体の役割
第2章 地方財政システム
第3章 地域格差と財政調整
第4章 地方公共団体と児童福祉
第5章 国民皆保険システムと地方公共団体
第6章 市町村と医療福祉
第7章 福祉国家の「現場」と社会福祉
「ゆりかごから墓場まで」といわれる福祉国家は、私たちを生涯にわたって支える
――その政策手段・仕組みは地方公共団体が担っており、それを賄うのが地方財政である。
大都市圏と地方で大きな財政格差があるなか、いったいどのようにして国民は平等にサービスや給付を
受けられるようになっているのだろうか。
租税や財政移転の仕組み、高齢者福祉、児童福祉、障がい者福祉等、それらを賄うための財政調整メカニズムを
「現場」の実感を伴った実例を用いて解説。
「健康で文化的な最低限度の生活」を支える財政の仕組みを、その課題とともに解き明かす。
福祉国家と地方財政の関係性を考えるにあたり、
本書は、地方公共団体という福祉国家の最前線である「現場」に分析の焦点を据えることで、
福祉国家の体系的な制度設計とその実態の理解を促していく。
時代の変化にあわせ、最新のデータを盛り込んだ第二版。
【執筆者】
塚谷文武、橋都由加子、長谷川千春、久本貴志、渋谷博史