この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和戦時期の海軍と政治
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2013年10月発売】
- 日本海軍と近代社会
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2023年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2013年10月発売】
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
日清戦争では砲術家、日露戦争では連合艦隊参謀長として名望を集めた加藤友三郎。第一次世界大戦期には8年にわたり海相を務め、巨大な「八八艦隊」作りに奔走する。だが大戦後、ワシントン会議に全権として参加すると、軍縮支持へと真反対に舵を切る。首相就任後は、軍縮推進、普選を支持したが病に倒れた。本書は、世論や政党政治の台頭を理解し、戦前唯一、国際的視野から軍部大臣への文官任用さえ模索した軍人政治家の生涯を描く。
第1章 海軍軍人への道程
[日販商品データベースより]第2章 日清・日露戦争への出征―連合艦隊参謀長へ
第3章 八八艦隊予算の獲得へ―海軍の利益追求
第4章 ワシントン会議全権―一九二一〜二二年
第5章 軍部大臣改革を目指す―帰国後、海相として
第6章 内閣総理大臣としての一年二ヵ月
日清戦争では砲術家、日露戦争では連合艦隊参謀長として名望を集めた加藤友三郎。第1次世界大戦期には8年にわたり海相を務め、巨大な「八八艦隊」作りに奔走する。だが大戦後、ワシントン会議に全権として参加すると、軍縮支持へと真反対に舵を切る。首相就任後は、軍縮推進、普選を支持したが病に倒れた。本書は、世論や政党政治の台頭を理解し、戦前唯一、国際的視野から軍部大臣への文官任用さえ模索した軍人政治家の生涯を描く。