この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ラフカディオ・ハーン
-
価格:1,177円(本体1,070円+税)
【1994年05月発売】
- 炎の作家シャーロット・ブロンテ
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年04月発売】
- シェイクスピア時代の読者と観客
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2013年11月発売】
- 作家メアリ・ウルストンクラフト
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年10月発売】
- 批評の「風景」 ジョン・バージャー選集
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
プロローグ カルチュラル・スタディーズと英文学研究
第一章 『スクリューティニ』の時代―F・R・リーヴィスとE・P・トムソン
第二章 リテラシー論の効用と陥穽―Q・D・リーヴィス、デニス・トムソンそしてリチャード・ホガート
第三章 「意味の構造」から「感情構造」へ―L・C・ナイツとレイモンド・ウィリアムズ
第四章 「感情構造」を読む―レイモンド・ウィリアムズの文芸批評
第五章 「感情構造」を書く―レイモンド・ウィリアムズの著作実践
第六章 記号論へのシフト―「感情構造」から「エンコーディング/ディコーディング」へ
第七章 知識人の機能と「表象=代弁」行為―「感情構造」を接合する
試みのエピローグ 「読み書き」の日常文化を知るために