重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
趣味の多様化と観光地域

昭和堂(京都)
鈴木富之 

価格
5,500円(本体5,000円+税)
発行年月
2025年03月
判型
B5
ISBN
9784812224120

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「趣味の多様化と観光地域」を読み解くために―本書の課題と構成
第1部 趣味の多様化に伴う主要観光地域の変容(那須塩原市板室温泉における宿泊施設の経営特性―温泉観光地域の変容(1);仙台市秋保温泉における訪日外国人観光客の受け入れ態勢―温泉観光地域の変容(2);日光市霧降高原におけるペンション集積地域の存続要因―高原観光地域の変容 ほか)
第2部 旅行者の趣味嗜好に寄り添ったオルタナティブ・ツーリズム(ニューツーリズム)の展開(沖縄本島北部および伊江島における受け入れ組織からみた民泊体験事業の成立要因―「文化観光」としての民泊体験事業;琉球泡盛製造業者における工場見学者の受け入れ態勢―「産業観光」としての工場見学;しまなみ海道におけるサイクリストの周遊行動特性―「スポーツツーリズム」としてのサイクルツーリズム ほか)
第3部 趣味に没頭するZ世代の若者によるファン行動(推し活)と観光資源の評価(大学生におけるイベントへの参加状況からみたファン行動(推し活)の特徴;大学生を対象としたモニターツアーと観光資源の評価―栃木県小山市を対象として)
趣味の多様化と観光地域―本書のまとめと今後の展望

[日販商品データベースより]

趣味の多様化がいかにして既存の観光地域に変化をもたらしているか、どのようにしてオルタナティブ・ツーリズム(マスツーリズムに取って変わるもの)が地域に導入されているか、加えてデジタルネイティブの若者(Z世代)の余暇活動や観光資源の選好について明らかにする。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「駅そば」から広がるそば巡り

「駅そば」から広がるそば巡り

鈴木弘毅 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年10月発売】

食べるお宿浜の湯 おもてなしの真髄

食べるお宿浜の湯 おもてなしの真髄

鈴木良成 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年11月発売】

踏ん張るボウリング場

踏ん張るボウリング場

鈴木孝也 

価格:990円(本体900円+税)

【2022年03月発売】

淋しい商店街のそば屋がどうして行列店をつくれたか

淋しい商店街のそば屋がどうして行列店をつくれたか

鈴木俊弘 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2013年12月発売】

台湾訪日旅行者と旅行産業

台湾訪日旅行者と旅行産業

鈴木尊喜 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2019年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント