この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 結晶倶楽部
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年07月発売】
- 日本刀を研ぐ 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年01月発売】
- 錦とボロの話【普及版】
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年09月発売】
- 漆 2
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
初心者から上級者まで役に立つ革バッグの本。全ての工程に、解りやすく丁寧な解説入り。
1 基本の制作工程(サコッシュ;基本の工程;型紙 ほか)
[日販商品データベースより]2 応用の工程(持ち手と肩紐;穴開け、マグネとギボシをつける;底鋲をつける ほか)
3 いろいろなバッグの作り方(シンプルクラッチバッグ;クラッチバッグ ファスナーつき;舟形ボディバッグ ほか)
「ヌメ革」にこだわったバッグ、全18作品。トートバッグを始め誰もが作りたい大きなサイズの実用的なバッグを揃えました。シンプルなサコッシュやクラッチバッグから、人気のカメラバッグやボディバッグまで、応用技法も満載。