重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
饒舌な名画たち

西洋絵画を読み解く11の視点

集英社
石沢麻依 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2025年04月
判型
四六判
ISBN
9784087881172

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

ティツィアーノ、フェルメール、ボッティチェリ、カラヴァッジョ、ゴヤ、ボス、ベラスケスetc. 西洋絵画のポイントを知れば、名画鑑賞はさらに楽しめる。神話、キリスト教、聖母、女神、ファム・ファタル、寓意、魔女、メメント・モリなど、絵の中に散りばめられたヒントとその背景をもとに、美術研究を重ねる芥川賞作家が解説。以下、章タイトル。

第1章 聖母とマグダラのマリアの描かれ方〜キリストの時間の中にいた聖なる人たち
第2章 絵画空間に置かれた「自分」〜寄進者の肖像
第3章 都市風景が見せる街の肖像〜画家たちが記録した都市の姿
第4章 絵の中で主役となるもの〜物語を包む風景
第5章 失われるもの、移ろうものたちの表現者〜舞台装置としての小道具
第6章 害悪の象徴として作られた魔女〜キリスト教的価値観から外れた存在
第7章 古代の女神が見つめる先にあるもの〜理想美と教訓をもたらす多面性
第8章 ファム・ファタル(宿命の女)と呼ばれた女たち〜愛がもたらす破滅の運命
第9章 絵画の中の夜〜夜がどのように生まれ、どう描かれてきたか
第10章 画家の目としての鏡〜アントニオ・タブッキの短編と奇妙な写真
第11章 カンヴァスをはさんで画家が対話する肖像〜移ろう姿を切り取って

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

貝に続く場所にて

貝に続く場所にて

石沢麻依 

価格:704円(本体640円+税)

【2023年09月発売】

かりそめの星巡り

かりそめの星巡り

石沢麻依 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年11月発売】

月の三相

月の三相

石沢麻依 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年08月発売】

貝に続く場所にて

貝に続く場所にて

石沢麻依 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2021年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 宝石の子

    宝石の子

    丹野ちくわぶ 

    価格:869円(本体790円+税)

    【2025年07月04日発売】

  • 古事談 下

    古事談 下

    源顕兼  伊東玉美 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2021年05月発売】

  • DEVIL’S DOOR

    DEVIL’S DOOR

    東山彰良 

    価格:616円(本体560円+税)

    【2021年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント