ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
運動と医学の出版社 鍬谷書店 眞田高起 今屋健 勝木秀治 藤島理恵子 田中 龍太
点
日本一の「実績」と「復帰戦略」を誇るスポーツリハ集団が、全17項目におよぶ超ボリュームで最前線の治療技術を公開!
第1章 股関節疾患におけるスポーツリハビリテーション(股関節唇損傷;ハムストリングス損傷・断裂)第2章 膝関節疾患におけるスポーツリハビリテーション(膝前十字靭帯(ACL)損傷;膝内側側副靭帯(MCL)損傷;膝後十字靭帯(PCL)損傷 ほか)第3章 足関節疾患におけるスポーツリハビリテーション(足関節外側靭帯損傷;リスフラン靭帯損傷;腓骨筋腱脱臼 ほか)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー中村 憲剛氏(サッカー元日本代表)推薦!『39歳で前十字靭帯損傷。そのまま引退かと言われた僕の40歳での復活劇を支え、導いてくれたのは関東労災病院のみなさんでした。』ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■このプロトコルは“競技力”を変える。日本一の『実績』と『復帰戦略』を誇るスポーツリハ集団が、全17項目におよぶ超ボリュームで最前線の治療技術を公開!■“ 怪我 ” はさらなる“ 進化 ” の始まりだ。理学療法士は、単なる治療家であってはならない。選手の未来を創り、パフォーマンスの限界を押し広げる可能性を秘めている。そのためのヒントが本書にある。本書は関東労災病院の圧倒的な症例数をもとに術後リハビリから保存療法までの技術と知識を詳しく解説し、スポーツリハビリテーションにおける最前線の知見を取り入れている。ただ痛みを取るだけのリハビリではない。機能回復とともに、競技力向上を見据えた戦略的な介入。トップアスリートが全国から集まり、多くの選手のキャリアを支えてきた理由を本書から学ぶことができるだろう。マイナスをゼロへ、ゼロをプラスへ。あなたの技術がアスリートにとっての “ 試練 ” を“ 進化 ” に昇華させる。この一冊が、あなたの知見を進化させ、未来のアスリートをさらなる高みへ導く力となることを願う。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
御影雫 HAYADAI
価格:730円(本体664円+税)
【2024年03月発売】
上原誠 もり 六原ミツヂ
価格:704円(本体640円+税)
【2022年11月発売】
おざわゆき
価格:638円(本体580円+税)
【2017年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日本一の「実績」と「復帰戦略」を誇るスポーツリハ集団が、全17項目におよぶ超ボリュームで最前線の治療技術を公開!
第1章 股関節疾患におけるスポーツリハビリテーション(股関節唇損傷;ハムストリングス損傷・断裂)
[日販商品データベースより]第2章 膝関節疾患におけるスポーツリハビリテーション(膝前十字靭帯(ACL)損傷;膝内側側副靭帯(MCL)損傷;膝後十字靭帯(PCL)損傷 ほか)
第3章 足関節疾患におけるスポーツリハビリテーション(足関節外側靭帯損傷;リスフラン靭帯損傷;腓骨筋腱脱臼 ほか)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中村 憲剛氏(サッカー元日本代表)推薦!
『39歳で前十字靭帯損傷。そのまま引退かと言われた僕の40歳での復活劇を支え、導いてくれたのは関東労災病院のみなさんでした。』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■このプロトコルは“競技力”を変える。
日本一の『実績』と『復帰戦略』を誇るスポーツリハ集団が、全17項目におよぶ超ボリュームで最前線の治療技術を公開!
■“ 怪我 ” はさらなる“ 進化 ” の始まりだ。
理学療法士は、単なる治療家であってはならない。
選手の未来を創り、
パフォーマンスの限界を押し広げる
可能性を秘めている。
そのためのヒントが本書にある。
本書は関東労災病院の圧倒的な症例数をもとに
術後リハビリから保存療法までの技術と知識を詳しく解説し、
スポーツリハビリテーションにおける
最前線の知見を取り入れている。
ただ痛みを取るだけのリハビリではない。
機能回復とともに、競技力向上を見据えた戦略的な介入。
トップアスリートが全国から集まり、
多くの選手のキャリアを支えてきた理由を
本書から学ぶことができるだろう。
マイナスをゼロへ、
ゼロをプラスへ。
あなたの技術が
アスリートにとっての “ 試練 ” を
“ 進化 ” に昇華させる。
この一冊が、あなたの知見を進化させ、
未来のアスリートをさらなる高みへ導く力
となることを願う。