ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日中文化交流誌 75人が語る 私が歩んだ日本・中国
アジア太平洋観光社 星雲社 雑誌『和華』編集部
点
激動の20世紀から現在もなお、日中交流に全身全霊をかけて邁進する人々がいる。世界平和への願いを込めて、未来へ贈る心からのエール。
1 華僑華人編(1920〜1930年代;1940〜1950年代;1960〜1970年代;1980〜1990年代)2 日本人編(1920〜1930年代;1940〜1950年代;1960〜1970年代;1980〜1990年代)
今号の『和華』は、「75人が語る 私が歩んだ日本・中国」と題し、20代から103歳までの日中交流活動を率先してきた人たち75人を掲載した。戦後75年において、日本人にも中国人にも蘇る記憶はリアルなものばかりだ。元となったのは、映像クリエイターの劉傑氏が制作した映像インタビュー。それらを編集部が文字化して編集し直し、書籍としてまとめた。「華僑華人編」と「日本人編」に分け、1920年代〜1990年代生まれまで幅広い時代を垣間見ることもできる。それぞれの時代背景の中で日本と中国を股に掛けた人生模様がドラマチックに語られる。「自分が日本人なのか、中国人なのか」迷う方もおり、インタビューを通じて自身のルーツにたどりついた方もいる。一篇一篇は短いながらも、読みごたえはたっぷり。日中交流を通じて世界平和を願い、互いの対話の大切さを次世代につなげていく1冊を目指す。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
菅辺吾郎
価格:825円(本体750円+税)
【2024年08月発売】
盧恩 雪笠 早秋
価格:748円(本体680円+税)
MAM★RU
価格:713円(本体648円+税)
【2014年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
激動の20世紀から現在もなお、日中交流に全身全霊をかけて邁進する人々がいる。世界平和への願いを込めて、未来へ贈る心からのエール。
1 華僑華人編(1920〜1930年代;1940〜1950年代;1960〜1970年代;1980〜1990年代)
[日販商品データベースより]2 日本人編(1920〜1930年代;1940〜1950年代;1960〜1970年代;1980〜1990年代)
今号の『和華』は、「75人が語る 私が歩んだ日本・中国」と題し、20代から103歳までの日中交流活動を率先してきた人たち75人を掲載した。戦後75年において、日本人にも中国人にも蘇る記憶はリアルなものばかりだ。元となったのは、映像クリエイターの劉傑氏が制作した映像インタビュー。それらを編集部が文字化して編集し直し、書籍としてまとめた。「華僑華人編」と「日本人編」に分け、1920年代〜1990年代生まれまで幅広い時代を垣間見ることもできる。それぞれの時代背景の中で日本と中国を股に掛けた人生模様がドラマチックに語られる。「自分が日本人なのか、中国人なのか」迷う方もおり、インタビューを通じて自身のルーツにたどりついた方もいる。一篇一篇は短いながらも、読みごたえはたっぷり。日中交流を通じて世界平和を願い、互いの対話の大切さを次世代につなげていく1冊を目指す。