- smART 10代からの世界を変えるアートの見かた
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2025年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784808712921
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハーバードの心理学講義
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- 簡単なのに日本人には出てこない英語フレーズ600
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- クマのプーさんの哲学 新装版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
3つのステップ。1.なにをどう見るか?2.見たらどう考えるか?3.考えたらどう伝えるか?この本では、絵画や彫刻、写真を観察し、情報を集め、理解する方法を学びます。学ぶ技は、ふだんの生活でも利用することができるうえ、上の3つのステップを順番にクリアすることで、楽しく身につけることができるでしょう。読みおえるころにみなさんは、周りで起きていることに対して、批判的でありながら創造的に反応する力を手に入れられるはずです!
1 なにをどう見る? アートの見方、情報の集め方(魔法を宿す脳について知る;名探偵ホームズのように観察する;事実をかくすフィルターを意識する;かくれんぼの鬼になって探しだす)
[日販商品データベースより]2 見たらどう考える? アートの考え方、情報の広げ方(視点を移して賢くなる;スパイのように探しまわり、重要な情報を見定める)
3 考えたらどう伝える? アートの伝え方、情報の表し方(ミッキーを見習い、はっきり説明する;鋭い頭脳で複雑な世界に虹をかける)
絵画、彫刻、写真などを使って、実社会の状況に即座に対応できる情報処理の方法を指南する実用本。(1)なにをどう見るか? (2)見たらどう考えるか? (3)考えたらどう伝えるか? の3つのシンプルなステップを進み、読者は批判的かつ創造的な思考方法を学ぶことができる。