AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
社会科教育からのケイパビリティ・アプローチ

ペダゴジー,再文脈化,エージェンシー

風間書房
志村喬 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2025年03月
判型
A5
ISBN
9784759925326

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ケイパビリティ教育論の第二弾。社会科教師は何を、どのように教えるべきか。児童生徒のエージェンシーを育成するために、社会科教師は知識を再文脈化し、ペダゴジー(教授論)を駆使して授業を実践し、省察する。本書は、前著につづく国際的なジオ・ケイパビリティ・プロジェクトにもとづく日本の社会科教育の国際発信であるとともに、教育研究の将来を展望する書である。

序章 ジオ・ケイパビリティ・プロジェクトの経緯と本書の構成―日本の社会科教育からの発信―
第1部 授業・教材開発編(力強い学問的知識に基づいた地理的探究を行う地理ESD授業―中学校社会科地理的分野における地誌的学習を事例として―;ジオ・ケイパビリティ・プロジェクト第3段階の教材開発―食料問題に関するヴィネットをもとに―;歴史授業におけるレリバンスの構築とケイパビリティ―UCL;Centre for Holocaust Educationの授業プラン群を事例に;ケイパビリティ拡張を目指した教職大学院での授業の試み―地域の社会科教育実践史の活用を通して)
第2部 カリキュラム開発編―「地理総合」「公共」―(社会科地理的分野および「地理総合」と力強いペダゴジーとの親和性;開発研究期の高校「地理総合」を学習者はどのように評価しているか―大学生へのインタビュー調査からみえる地理学習の意義―;開発研究期の高校「地理総合」を授業者はどのように実践してきたのか―神戸大学附属中等教育学校の実践記録から―;公民教育におけるケイパビリティ・アプローチの検討―新科目「公共」の成立を契機として)
第3部 理論考究論―ケイパビリティ・アプローチと国際教育動向―(地理教育における「知識」の接続―GeoCapabilitiesの観点からの考察―;法的ケイパビリティと法教育―教師の力量形成のために―;社会正義を超えて―ジオ・ケイパビリティを保障する地理教育のポテンシャル―;欧州の研究動向にみる地理教師のエージェンシーと再文脈化;ケイパビリティ・アプローチから教育の在り方を考える―ウェルビーイングとエージェンシーを踏まえて)
終章 本研究の成果と課題

[日販商品データベースより]

ケイパビリティ教育論の第二弾。前著「社会科教育のケイパビリティ・アプローチ」につづき国際的なジオ・ケイパビリティ・プロジェクトにもとづき日本の社会科教育を国際発信するとともに、教育研究の将来を展望する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

スッキリわかるJava入門 実践編 第4版

スッキリわかるJava入門 実践編 第4版

中山清喬  フレアリンク 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2024年02月発売】

社会科・地理教育実践学の探求

社会科・地理教育実践学の探求

志村喬 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2023年10月発売】

再生産

再生産

ピエール・ブルデュ  ジャン・クロード・パスロン  宮島喬 

価格:4,070円(本体3,700円+税)

【1991年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント