- 誰か教えて!一生にかかるお金の話 改訂版
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2025年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784046075123
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ChatGPT 120%投資術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
将来のお金に不安を覚えたら最初に読む本。結婚・出産、教育費、住宅ローン、保険、NISA、ポイ活、老後、etc.業界歴30年のマネープランナーが一生お金に困らない方法を教えます。書き込める!ライフプラン&「私のお金」シート付き。
1 ライフプラン ハッピーに生きる人はみな、「ライフプラン」を持っている お金に対する「なんとなく不安」な気持ち。それを解消する方法は、じつはとってもシンプル!
[日販商品データベースより]2 結婚・出産 出費しがちな「おめでたいお金」には、よりクールに 幸せいっぱいのときだからこそ、お財布のヒモは、ほどよく緩めて、適度に締める!
3 老後のお金づくり 「時間」と「金利」を味方につけて、ゆとりのある老後を 誰もが気になる老後のお金。確実に貯めるとっておきの方法、教えます!
4 教育費 パパのお小遣いより、わが子の教育費? わが子のハッピーな将来も先立つものがあってこそ。子どものお金はどう貯める?
5 住宅ローン その家を買って、10年後も幸せですか? マイホームにも、賃貸にも、それぞれにメリット・デメリットがあります。どちらを選ぶかは、自分次第!
6 保険 やっぱり「備えあれば、憂いなし」 「万一」はいつ起こるかわからない。事前の「備え」が、あなたの「いざ」を助けてくれる!
7 資産運用 大切な資産を目減りさせない「運用」の極意 大切なお金を、銀行に眠らせていませんか?これからの時代は、「預けっぱなし」がリスクになります!
現在20刷の人気マネー本が超パワーアップ!
業界歴30年のマネープランナーによる、一生お金に困らなくなる方法を教えます。
結婚・出産、住宅ローン、子どもの養育費から老後のお金まで、
自分のライフプランによってどのようなお金が発生し、それに備えるにはどうしたら良いかをわかりやすく解説します。
今回改訂版として、NISAやポイ活などの現代には欠かせない新要素も追加。
「結婚や出産ってどれくらいお金がかかる?」「実際にかかる老後資金って?」
「子どもの教育費はどうやって貯める?」「マイホームか賃貸どっちが自分に合っている?」
「今本当に必要な保険って?」「知識ゼロでも安心な資産運用は?」など、あらゆるライフプランに完全対応。
将来のお金に不安を覚えとき、最初に読む一冊です。
人生のステージごとの支出が書き込める「ライフプランシート」付き!