この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公衆栄養学 2025/2026 第14版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年04月発売】
- 公衆栄養学概論 2024/2025 第13版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年04月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 医療・福祉・在宅の栄養管理(基礎栄養;栄養補給法の種類と役割 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 栄養教育(栄養教育の基本;栄養マネジメント ほか)
第3章 栄養ケア・マネジメントの展開(栄養ケア・マネジメントの基礎;栄養ケア・マネジメントを臨地実習で学ぶために ほか)
第4章 症例における施設別実践編(病院における栄養ケアの取り組み;施設における栄養ケアの取り組み ほか)
管理栄養士・栄養士を目指す学生が実習に行く前の予備知識を得ること,また実習中の学びを深めることができるように考えて作成した。
第1章から第3章に栄養学の基本をまとめ,第4章では病院,高齢者施設,在宅の18の症例について解説している。
実習のサブテキストとしてだけでなく,管理栄養士国家試験を目指す学生の応用問題にも踏み込んだ手引書として,また病院・施設・在宅にかかわるすべての職種の方々の参考書としても役立つ1冊。