AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
非上場株式の評価に係る資料の収集と分析 第2版

はじめて株式評価を行う税理士のための

税務経理協会
木村英幸 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2025年04月
判型
A5
ISBN
9784419072537

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

各資料がなぜ必要でどのように入手できるのか収集した資料から何を読み取るべきかがわかる!中小企業の自社株評価における資料収集の仕方、分析のアプローチ方法を基礎から解説。株価引下げのポイントを追加し、より実務で役立つ第2版。

第1章 非上場株式の評価の必要性(非上場株式の特色;非上場株式の評価の必要性 ほか)
第2章 株主・会社規模の判定と評価方法の選択に必要な資料(同族株主の判定;会社規模の判定 ほか)
第3章 原則的評価方式において必要な資料(類似業種比準価額方式;純資産価額方式)
第4章 特例的評価方式において必要な資料
第5章 株価引下げの分析と税務上の株価(会社規模区分による引下げ;利益対策による引下げ ほか)

[日販商品データベースより]

【本書の紹介】
非上場株式の評価に関しては、まずは法人税等の申告書をベースに作業を進めることになりますので、相続税の資料収集とは異なり、ある程度のベースがあります。相続税の申告の場合には、被相続人はすでに亡くなっていますのでその財産を本人に確認することはできませんが、非上場株式の場合、会社の経理担当者がいれば資料収集はスムーズに進みます。
また、会社所有の資産負債を法人税法上の評価額から相続税評価額に再評価するという手続きとなりますので、相続税の資料収集と重なる部分も多数あります。そのため、ある程度のコツをつかめばそこまで難しくはありません。また、一度その会社の評価を行ってしまえば、その後は評価額の更新をしていくだけになりますので、時間をかけずに評価することができます。
しかし、はじめて評価を行う場合には、どのような資料を集収すればよいか、資料のどの部分を確認すればよいか判断が難しく一苦労です。
本書においては、非上場株式の資料収集の入門書として、原則的な評価方法からその評価にあたって必要な資料の収集、特に、評価に重要な影響を及ぼす不動産の資料収集や分析を中心に解説しています。
さらに、第2版においては第5章を追加し、実際に資料を収集して株価評価ができるようになった後に行う基本的な株価分析についても解説しています。

【著者プロフィール】
木村英幸
税理士法人レディング 代表社員。
税理士 行政書士。
1981 年茨城県生まれ。明治学院大学経済学部経済学科卒業後、複数の税理士事務所、税理士法人おおたかでの勤務を経て、2017年に個人事務所を開業。
2021年に税理士法人レディングと経営統合して同法人の代表社員就任。相続・事業承継対策、相続税申告、組織再編、税理士からの相談対応など資産税コンサルティング業務を行っている。また、事業承継に関連したセミナー講師を多数行っている。

【目次】
第1章 非上場株式の評価の必要性
 1 非上場株式の特色
 2 非上場株式の評価の必要性
 3 顧問税理士としての立場
 4 株式の評価方法
 5 株価算定における準備資料
第2章 株主・会社規模の判定と評価方法の選択に必要な資料
 1 同族株主の判定
 2 会社規模の判定
 3 特定の評価会社の判定
第3章 原則的評価方式において必要な資料
 1 類似業種比準価額方式
 2 純資産価額方式
第4章 特例的評価方式において必要な資料
第5章 株価引下げの分析と税務上の株価
 1 会社規模区分による引下げ
 2 利益対策による引下げ
 3 比準要素数1の会社の回避方法
 4 純資産価額について
 5 所得税法・法人税法上の評価
 6 税務上の株価の考え方のまとめ

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

事業再構築クロスSWOT分析で創り出す戦略立案&事業計画作成マニュアル

事業再構築クロスSWOT分析で創り出す戦略立案&事業計画作成マニュアル

嶋田利広  中尾康範  木村治司 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2021年06月発売】

事業計画の極意

事業計画の極意

木村義弘 

価格:4,070円(本体3,700円+税)

【2024年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント