この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- FREE
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- 分析哲学入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年11月発売】
- ヴェブレン 新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2007年05月発売】
- J・デューイ 新装版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年02月発売】
- デカルトと西洋近世の哲学者たち
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2016年01月発売】
[BOOKデータベースより]
格差、気候危機…考えたいあなたに!
第1章 生きる力としての科学的社会主義―危機の時代を生き抜くために(「自己責任論」の克服―集団的関係を取り戻すために;いま科学的社会主義を学ぶ意味;生存の危機とたたかいながら未来へ;人権と民主主義を媒介に階級的自覚が形成される)
[日販商品データベースより]第2章 社会変革とマルクス、エンゲルスの理論的・思想的営み(科学的世界観の確立―革命的民主主義から共産主義へ;一八四八年革命とマルクス、エンゲルス;革命観の転換と国際労働者協会の創設;多数者革命路線の本格的研究)
第3章 古典の扉を開く(革命的民主主義から共産主義へ;一八四八年革命とマルクス、エンゲルス;革命観の転換と国際労働者協会の創設;科学的社会主義の発展と普及)
今だからこそ学んでおきたい科学的社会主義の基礎理論。どこから学べばいいか分からないと悩んでいる人は、まず本書をぜひ。学ぶと何が楽しいか、マルクスたちの思想はどう発展したか、どんな「文献」があるか、ポイントを絞ってわかりやすく紹介します。古典の世界に優しくいざなってくれる、ありそうでなかった本です。