- 面白すぎて時間を忘れる「毒」の世界
-
毒のしくみから世界の毒事件簿まで
王様文庫 A110ー1
- 価格
- 891円(本体810円+税)
- 発行年月
- 2025年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837931157
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版アイラップBESTレシピ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの心が見える本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】
- 60歳からの「手抜き」の極意
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 小泉八雲のレシピ帖
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- 折れない心は、言葉でつくる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「毒は怖い」―だからこそ知っておきたいその正体!デンジャラスで神秘的な「毒」ワールドへ、ようこそ!
1章 「毒」とは、いったい何なのか?―どんな種類がある?どんなふうに作用する?
[日販商品データベースより]2章 動物が作り出す毒―弱い生き物の「生存戦略」としての毒
3章 植物が作り出す毒―薬の開発、バイオテクノロジーにも応用
4章 麻薬―人間性を破壊する毒―その「陶酔感」と「依存性」の謎
5章 微生物が生み出す毒―人間にもっとも身近な細菌・ウイルスの恐ろしさ
6章 鉱物毒と人が作り出した毒―「医薬品への転化」が難しいのはなぜ?
7章 毒の事件簿―悪意を持つ人間の手による甚大な被害
イラスト&写真満載!
毒のしくみから、動植物や鉱物の毒、世界の毒事件簿まで
わかりやすく、くわしく解説。
毒って怖い……だから興味が尽きない!
魅力的な「毒」の世界にようこそ!!
◆「毒」とは、いったい何なのか?
◆毒をもって毒を制す――解毒の原理
◆なぜフグは自分の毒にあたらないのか?
◆“美女の目薬”といわれたベラドンナの副作用
◆触れただけでも炎症! 山を下ってきた「カエンタケ」
◆麻薬――人間性を破壊する毒
◆なぜ「大麻の有害性」の解釈は国によって異なる?
◆1歳未満の乳児に蜂蜜を与えてはいけない理由
◆ウイルスと細菌はどう違う?
◆白粉できれいになるつもりが「鉛」中毒に
◆日本中が震撼した無差別テロ「地下鉄サリン事件」
…etc.
明日誰かに話したくなるトピックスが満載!