- 一流飲食店のすごい戦略 1万1000軒以上食べ歩いた僕が見つけた、また行きたくなるお店の秘密
-
- 価格
- 1,848円(本体1,680円+税)
- 発行年月
- 2025年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784295410799
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フードサービスの課題とクックチルの活用法 改訂
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年09月発売】
- プロ志向を究めるメニュー開発入門基本60項
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年04月発売】
[BOOKデータベースより]
溺愛されるお店は普通の店と何が違うのか?前澤氏の「食のブレーン」がS級からB級まで珠玉のお店を紹介!読者特典「こんな店があったのか!」珠玉の100店リスト限定公開!
第1章 日本の飲食業はもっと成功できる(飲食業は「イノベーションの未開拓地」;「成功している飲食店」にはビジネスのヒントが詰まっている ほか)
第2章 お客様は「ストーリー」が大好物(結論!「東京一等地の商業施設に出店」が必ずしも成功しない理由;お客様は「情報」も食べている ほか)
第3章 付加価値が店のブランドを決定する!(結論!「席数×単価」「原価率」の発想を脱却する;通常より高くても「説得力」があれば、お客様は喜んで払う ほか)
第4章 「売れている店」には「売れる仕組み」があった!(結論!「腕一本で勝負」ではなく、飲食にも「戦略」が必要な時代;お客様・弟子・師匠、みんなが得する弟子養成機関という仕組み ほか)
第5章 飲食業のジレンマを解決しよう(「バズればいい」のか、「ずっと愛される店になりたい」のか;外食好きは2つの「村」に分かれている ほか)