この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実践的問題中心カリキュラムに基づく家庭科授業
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年02月発売】
[日販商品データベースより]
「ビッグデータ」と「経済理論」で解明!
K-POPガールズグループの過去・現在・未来
◎TWICEジヒョがサビを担当する合理的な選択
◎第3世代ガールズグループはなぜ9人以上なのか
◎なぜ乃木坂46はBLACKPINKを超えられないのか
◎少女時代がメンバーを補充しなかった理由
◎ガールズグループ7年目のジンクス
など22のチャプターで構成。
K-POPガールズグループの成長と進化を、過去から現在、そして未来にわたって考察できる一冊。
音楽を「見る」文化として世界で注目を集める彼女たちの成功の理由や、変化する市場が求める新たな成長のかたちを解説します。
第4世代のガールズグループが築く次世代のK-POP像と、韓国発の音楽がどのようにグローバルカルチャーへ進化していくのか、そのビジョンを見据えます。
批評や課題も交えながら、K-POPファンはもちろん、音楽や文化の未来に関心があるすべての方に届けたい内容です。