- 赤ちゃんにやさしいお産
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2025年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784861328787
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
知っておきたいお産の「いろは」。
い いい身体乳がん予防授乳から“母乳育児”
ろ 6、7回に1回ある流産は“流産”
は 判定の色が薄けりゃ要注意“妊娠検査薬”
に 妊娠の初期は出血まれじゃない“切迫流産”
ほ 母子手帳母の愛情しみとおる“母子健康手帳”
へ ヘモグロビン11くらいがちょうど良い“妊婦貧血”
と ドクターの数が足りないわけでない“産婦人科医師不足”
ち 近くても離れてもいい年齢差“子どもの年齢差”
り リスク負うのが妊娠というものだ“出生前検査”
ぬ 縫い縮め胎胞中に押し戻す“頸管無力症”
る ルールだよ『まごわやさしい』鉄葉酸“妊娠中の栄養”
を 男ならとっくにダウン出血で“産科出血”
わ 悪くない頭が下がっていることは“早産”
か 神様がつわりを与えパパ試す“悪阻”
よ 予定日が〆切というわけじゃない“出産予定日”
た 立ち会いは体調十分整えて“立ち会い出産”
れ レントゲン要るが要らぬは風邪薬“放射線と薬”
そ 早剥を頭の隅に置いておく“胎盤早期剥離”
つ ツインだがダブルもあるよ双子ちゃん“双胎妊娠”
ね 年齢が上でも妊娠できりゃ勝ち“高齢出産”〔ほか〕