この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みんなの都市計画
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年04月発売】
- 読んで学ぶ交通工学・交通計画 改訂新版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年03月発売】
- 都市デザイン 101のアイデア
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年04月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年03月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
この街は周回遅れのトップランナーか?!札幌在住の哲学者が「2都」の意味を解き、札幌郊外都市の歴史とその可能性を論じる1部。ドラマ『団地のふたり』や『ドキュメント72時間』などの作品と東京郊外に生起する問題や歴史をむすびつけて論じる第2部。住んでいる街が違って見えてくる!
第1部 2都物語 新札幌と西東京市(2都物語;公団「ひばりが丘団地」 札幌副都心の起点;「副都心」構想 拡大する新団地造成計画の概要;2都構想 あるある)
[日販商品データベースより]第2部 新・北多摩風土記(「横丁の蕎麦屋」を守りたいのは「保守」だけではない;ここは東京なのか?;団地は希望なのか?;消されつつある起源)
新たなる「郊外」論
この街は周回遅れのトップランナーか?! 「ひばりが丘団地」は札幌と東京の郊外にある
地元の面白さをあらたに発見した『北多摩戦後クロニクル』の姉妹編
ドラマ『団地のふたり』や『ドキュメント72時間』、ヴィム・ヴェンダースなどの作品と東京郊外に生起する問題や歴史をむすびつけて論じる第2部。住んでいる街が違って見えてくる!
1部では、札幌在住の哲学者が札幌郊外都市の歴史とその可能性を論じる。