- 17歳からたのしむ「聖書」
-
内外出版社
石田平和
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2025年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784862577320

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
キリスト教思想史 1
-
フスト・L.ゴンサレス
石田学(牧師)
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2010年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
全世界No.1ベストセラー「聖書」を、これまでにない視点と解釈でわかりやすく読み解く!「聖書」の物語に散りばめられたキーワードを知ることで、世界の見方が変わって、より人生が豊かになる。
第1章 そもそも聖書とは?
[日販商品データベースより]第2章 人間のはじまりとエデンの園
第3章 エデンの園に帰れないという問題
第4章 イエス・キリストとエデンの園
第5章 エデンの園へ帰る壮大な物語
第6章 聖書をたのしく読むために
第7章 「今」を生きる私たちにとっての「聖書」
2000年もの時間をかけ、無数の書き手の力によって書かれた「聖書」。世界最大のベストセラー作品として全世界で読み継がれている反面、難解とも言われ、なんとなくよくわからない……という人も少なくないと思います。日本の大学を卒業後、イスラエルの大学院にて修士課程(考古聖書学)を終了した著者が、「17歳」という大人の一歩手前の世代にもわかりやすく初めて書き下ろしたのが本書です。聖書の世界観が好きな方はもちろん、これから読んでみたいと思っている人、もっと「世界」のことを知ってみたい人におすすめです。
(本文「はじめに」より)
シャローム!(こんにちは)
皆さんは聖書に対してどのようなイメージを持っていますか?
日本に住んでいるとなかなか「聖書」にふれることはありませんが、完成してから約2000年経った今でも「聖書」という書物は世界中で読み続けられています。
これって凄くないですか?
『聖書』ほど時代を超えて読み続けられている本はありません。その理由を知るためにいざ「聖書」を手に取っても、内容が複雑すぎてすべてを理解できなかったり、キーワードが多すぎて頭が混乱したり、全然面白いと感じることができない人もけっして少なくありません。
でもこれだけは言わせてください。
「聖書」は本当に面白いです。
ただ、あまりにも複雑なので、私たちは面白さに気づくことができません。
それでも「聖書」の物語にふれることで、今、私たちが住んでいる「世界」の側面が見えてくるから不思議です。その魅力が、2000年の時を経ても読み継がれている秘密のひとつだと私は思っています。
そんな「聖書」を少しでもわかりやすく、そして何よりも楽しく読めるようにこの本を書かせていただきました。