重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
芥川龍之介における海外文学受容

旧蔵書越しに見える風景
ひつじ研究叢書(文学編) 18

ひつじ書房
澤西祐典 

価格
7,920円(本体7,200円+税)
発行年月
2025年03月
判型
A5
ISBN
9784823412790

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 作家旧蔵書研究の可能性 芥川龍之介旧蔵書・洋書を例に考える
第2章 芥川龍之介と卒業論文ウィリアム・モリス研究 旧蔵書への書き込みを手掛かりに
第3章 芥川龍之介のバーナード・ショー受容について 受容遍歴・東京帝国大学時代・「西方の人」を中心に
第4章 「地獄変」とピエール・ルイス「芸術家の勝利」 “プロメテウス”から“地獄変”へ
第5章 芥川龍之介旧蔵書の洋書調査 新資料、本を通じての交際など
第6章 芥川龍之介編The Modern Series of English Literature テクストの特色、第七・八巻の出典、「近頃の幽霊」・「南京の基督」との関わりを中心に
第7章 英文との対応から見た芥川の文体 三人称代名詞「彼/彼女/彼等」、文末詞「である」を中心に
第8章 「世界文学」として読まれるとは?
第9章 カリフォルニア大学バークレー校C.V.スター東アジア図書館所蔵・芥川龍之介「母」原稿について

[日販商品データベースより]

「あらゆるものを本の中に学んだ」(「大導寺信輔の半生」)とする芥川龍之介はどのような洋書を読み、どのように執筆に活かしていたのか。焼失した卒業論文(ウィリアム・モリス論)の正体、代表作「地獄変」の典拠、翻訳体験が芥川の文体へ与えた影響、旧蔵書に挟まれた押し花や書簡など、日本近代文学館等に残された芥川龍之介旧蔵書・洋書を手がかりに実証的に辿る。巻末には旧蔵書・洋書への書き込み一覧・読書年譜付き。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

芥川龍之介論

芥川龍之介論

早澤正人 

価格:6,600円(本体6,000円+税)

【2018年11月発売】

傀儡化する傀儡師 芥川龍之介の文学

傀儡化する傀儡師 芥川龍之介の文学

早澤正人 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2025年02月発売】

声の文学

声の文学

西成彦 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2021年12月発売】

世界文学のなかの『舞姫』

世界文学のなかの『舞姫』

西成彦 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2009年05月発売】

文学研究から現代日本の批評を考える

文学研究から現代日本の批評を考える

西田谷洋 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2017年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント