- トコトンやさしいガラスの本 新版
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784526083884
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特殊ゴム・エラストマーの未来展開
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年06月発売】
- ゴム・エラストマー技術の安全・安心
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
紀元前3500年頃には人工的につくられていた“ガラス”。そのガラスは、今や私たちの身の回りにあふれていて、窓や食器だけでなく、スマートフォン、光ファイバー、医療機器や宇宙開発の分野でも活用され、現代社会に欠かせない素材となっています。
第1章 ガラスの歴史はいつ頃から始まったのだろう?
[日販商品データベースより]第2章 “ガラス”っていったいなんなのだろう
第3章 今の時代のIT、DXに欠かせないガラス
第4章 私たちの暮らしを支えてくれるガラス
第5章 運輸・航空・宇宙の発展を支えるガラス
第6章 ライフサイエンス分野で活躍するガラス
第7章 カーボンニュートラルに貢献するガラス
第8章 これからガラスはどう進化していくのだろう
ガラスの基礎的な部分の開設はもちろん、進化する機能性ガラスと呼ばれる分野、資源循環への対応などを図解でわかりやすく説明する。