- 声の映画史
-
東京藝術大学大学院映像研究科講義録
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2025年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784904049792
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映画のメティエ 日本篇
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年07月発売】
- 映画のメティエ 欧米篇
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
作品を生み出すために、映画人たちは何を考え、何を実践してきたのか?世界の映画人が語る、創作の秘密と批評的視座の精髄。映画づくりの核心に迫る、珠玉の講義録。
1 ヌーヴェル・ヴァーグの現場から(アラン・ベルガラ講義/対談;ヤン・デデ対談/講義 ほか)
2 演出・撮影・編集という仕事(フランソワーズ・ルブラン講義;ドミニク・オーブレイ対談/講義(パネリスト=諏訪敦彦) ほか)
3 東ドイツ映画史(ラルフ・シェンク講義;デーファ(DEFA)映画講義)
4 ベルナール・エイゼンシッツの映画史(ニコラス・レイ監督『夜の人々』講義;ジャン・ヴィゴ監督『アタラント号』講義 ほか)