重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
詭弁・暴言・論破に打ち勝つロジカルコミュニケーション

フォレスト出版
高橋昌一郎 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2025年04月
判型
A5
ISBN
9784866803180

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

コミュニケーションと人生が劇的に好転する!ホンモノの論理力とディベート力を身につける。まともな大人は「論破」しない。NHKウェブ好評連載。

第1章 論理的に考えて、うまく伝えるには? 基礎(コミュニケーション能力;愛の三角関係 ほか)
第2章 詐欺に騙されないためには? 応用(白黒論法;命題 ほか)
第3章 筋道立てて、証明するには? 論証(モダス・ポネンス;モダス・トレンス ほか)
第4章 論理を突き詰めるとどうなる? パラドックス(全能のパラドックス;宇宙論的証明 ほか)
第5章 世の中の難問に、どう答える? ジレンマ(志願者のジレンマ;腐ったリンゴ仮説 ほか)

[日販商品データベースより]

◆NHKウェブ好評連載!
イラスト・図版満載!ホンモノの論理力とディベート力を身につける知の技法とトレーニング。

◆論点すりかえ、記号論理、不完全性定理、古典論争、パラドックス、社会的ジレンマ……、
これだけの情報がコンパクトに詰まった一冊!

◆著者が監修した『情報を正しく選択するための認知バイアス事典』(小社刊)のように、
イラストや図版を入れてわかりやすく解説します。
そのうえで、最終的に下記のロジカルコミュニケーションを身につけられる本を目指します。

◆ロジカルコミュニケーションとは?
@賛成論と反対論の論点を可能なかぎり(少なくとも双方 3 つ以上)明らかにして、
Aどの論点に自分が価値を置いているのかを見極め、
B新たなアイディアを発見するディスカッションの過程を重視し、
C結論を変更してもかまわないので、
Dその時点における自分の最適解を発見するコミュニケーション・スタイル。

時点における自分の最適解を発見するコミュニケーション・スタイル。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

自宅サロン・自宅教室のための魔法の傾聴力

自宅サロン・自宅教室のための魔法の傾聴力

高橋貴子 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年07月発売】

メンバーの頭を動かし顧客を創造する会議の強化書

メンバーの頭を動かし顧客を創造する会議の強化書

高橋輝行 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2021年09月発売】

欧米エリートが使っている人類最強の伝える技術

欧米エリートが使っている人類最強の伝える技術

高橋健太郎 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2019年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント