- エスキモーに氷を売る 新版
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2025年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784866803043
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1冊目に読みたい デジタルマーケティングの教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- マーケティングをAIで超効率化! ChatGPT APIのビジネス活用入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- キャッチコピーの教科書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年05月発売】
- 消費者行動論
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年05月発売】
- 入門マーケティングの核心
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
観客動員数最下位のNBAチームを最弱のまま高収益チームに変貌させた、伝説のマーケターの名著が新訳で新登場!魅力のない商品を、いかにセールスするか?奇跡のマーケティング・バイブル。世界的ベストセラー。
第1章 「己を知る」がマーケティングの原点
[日販商品データベースより]第2章 既存顧客の購入頻度を高める
第3章 顧客が買おうと思う少し前にアプローチする
第4章 新規顧客の獲得には、社長が率先して取り組め
第5章 ミスにボーナスを出そう
第6章 新商品頼みではなく、マーケティング・イノベーションを
第7章 「イノベーションのゲリラ集団」を結成せよ
第8章 顧客が買いたがる商品だけ売る、少しだけ多く売る
第9章 常に顧客のいる場の空気を感じる
第10章 自社商品に興味がある人だけをターゲットにする―セグメント・オブ・ワン・マーケティング
第11章 リサーチに騙されちゃいけない
第12章 クライアントを正真正銘のヒーローにする
第13章 古い社内常識で、エースをつぶすな
第14章 あえて「相手にとって良すぎる条件」を持ちかける
第15章 間接部門をマーケティングツールとして活かす
第16章 捨てる顧客は選べ
第17章 経営が厳しいときほど、営業を増やす
あの名著が新版で新登場! 全マーケターの必読バイブルが2025年に完全復刊!
魅力のない商品を、いかにセールスするか?奇跡のマーケティング・バイブル。
NBA最弱チームを高収益チームに変貌させた伝説のマーケターによる世界的ベストセラーが新訳で新登場!
【本書の内容】
◎商品には、あってはまずいところに欠点があるもの
◎顧客一人ひとりに、もう少し買ってくれるように直接頼む
◎ミスにボーナスを出す
◎顧客が買いたがる商品だけ売る、少しだけ多く売る
◎リサーチにだまされない
◎クライアントをヒーローにする
◎「わが社ではいつもそうやってきた」は、何かが間違っている最初の警告
◎捨てる顧客を選べ