2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
民俗学 パブリック編

みずから学び、実践する

武蔵野美術大学出版局
加藤幸治 

価格
2,310円(本体2,100円+税)
発行年月
2025年04月
判型
A5
ISBN
9784864631679

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

生活の向上や地域文化の醸成、身の丈を超えない生産と消費などについて、生活の視点から見つめ直そうとするとき、民俗学は有用な道具のひとつとして、誰もが使っていくことができる知の技法たり得る。パブリック・フォークロアを道具として使った自学によって、わたしたちを取り巻く世界から何を獲得できるだろうか。

1 “わたし”を世界から奪還する(インフォーマル求道;パブリック「人文道」;“わたし”の生活史;自分ヒストリー;課題1:わたしの「人文道」―人生の一作品で自己紹介)
2 パブリック・フォークロア実践(文化財レスキュー;誰もがレスポンダー;復興キュレーション;ビルド・バック・ベターを目指して;課題2:民具コレクション活性化計画―新・生活改善運動)
3 シチズンシップのための自学(LLLプラットフォーム;子どもワークショップ・プランニング;キュレーターズ・マインド覚醒;学ぶわたしのエージェンシー;課題3:わたしの「栄養成分表示」―自己形成の95%;課題4:ミュージアムのコラボ企画―市民連携の企画書作成)

[日販商品データベースより]

ムサビ学芸員課程「生涯学習概論」教科書。この科目はユネスコにはじまる歴史、日本におけるその法的な整備などに重きが置かれることが多い。しかし、それだけでは退屈な授業になってしまう!と奮起した加藤先生。民俗学者でありキュレーターである彼は、最初に〈わたし〉を見つめ記述することをススメる。次にそれを皆で共有し〈わたしたち〉の問題とする方法を具体的に提示。専門家だけでなく市民との協働による自学を探究。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「頑張れない」子をどう導くか

「頑張れない」子をどう導くか

宮口幸治  田中繁富 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年05月発売】

となりの史学

となりの史学

加藤陽子(日本近代史)  モリナガ・ヨウ 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年05月発売】

政治学原論

政治学原論

加藤淳子 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2025年04月発売】

社会保障法 第8版

社会保障法 第8版

加藤智章  菊池馨実  倉田聡 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2023年03月発売】

日本の城を攻める! お城白熱教室

日本の城を攻める! お城白熱教室

中井均  加藤理文 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント