- 能ってなんだ!?
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2025年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784593104536
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 落語ってなんだ!?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】






















[BOOKデータベースより]
みなさんは、「能」を知っていますか?能はセリフを謡い、舞のような動きで演技をする演劇です。日本伝統のミュージカルともいえます。そのみりょくは、表現を最小限にして、観客に強い印象を残すところ。観る人の想像力をよびおこす工夫がつまっています。主役が、神や鬼、亡霊、草木の精など、現実を生きる人間ではないことが多いのも特ちょうです。それらの姿を通して、人生の喜びや悲しみ、神秘的な世界などを、美しく表現しています。この本では、能の歴史や、動きと音楽、舞台や衣装などに加えて、人気の演目のあらすじをしょうかいします。この1冊で、きみも「能」がわかる!
能ってどんなもの?
[日販商品データベースより]初めての能 有力者にも好まれて発展した能の歴史
初めての能 受けつがれてきた能の仕事
初めての能 型が可能にする美しい動き
初めての能 物語を伝える謡
初めての能 引き立て役となる囃子
ココも見どころ 歴史にみがかれてきた能舞台
ココも見どころ 神聖な能面をつけて変身する
ココも見どころ ごうかなのにシンプルな衣装
人気の演目 能の演目と流派を知ろう
人気の演目1 高砂
人気の演目2 八島(屋島)
人気の演目3 羽衣
人気の演目4 葵上
人気の演目5 船弁慶(舟弁慶)
能楽師 鵜澤光さんインタビュー 決まりがあるから自由が生まれる能の豊かさ
みなさんは、「能」を知っていますか?
能はセリフを謡い、舞のような動きで演技をする演劇です。日本伝統のミュージカルともいえます。
そのみりょくは、表現を最小限にして、観客に強い印象を残すところ。観る人の想像力をよびおこす工夫がつまっています。主役が、神や鬼、亡霊、草木の精など、現実を生きる人間ではないことが多いのも特ちょうです。それらの姿を通して、人生の喜びや悲しみ、神秘的な世界などを、美しく表現しています。
この本では、能の歴史や、動きと音楽、舞台や衣装などに加えて、人気の演目のあらすじをしょうかいします。
この1冊で、きみも「能」がわかる!
観世流シテ方能楽師 鵜澤光氏のインタビューも収録。
(学校・公共図書館用の書籍です。)