この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 検査機器総論
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年02月発売】
- レジデントのための腹部画像教室
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2017年09月発売】
- 生体機能代行装置学血液浄化 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年02月発売】
- いのちを巡る臨床
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 検査機器学総説(用手法と検査機器;取り扱い上の注意と心構え;検査機器総論を学ぶ意義と臨床検査技師に求められるもの)
[日販商品データベースより]第2章 共通機械器具の原理・構造(化学容量器;秤量装置;遠心分離装置 ほか)
第3章 各専門機器(系統別機器)(血液学的検査;生化学的検査;免疫学的検査 ほか)
「臨床検査技師国家試験出題基準(令和7年版)」に準拠した好評テキストの最新版!
●「令和7年版臨床検査技師国家試験出題基準」対応。
●「臨床検査技師学校養成所指定規則改定」対応。
●検査結果から病態を的確にとらえるために、臨床検査技師は責任をもってその検査を実施する必要がある。本書では、臨床検査技師が主に扱う装置の原理・構造を理解し、正しい取り扱いができるようにわかりやすく解説した。
●第2版では、タスク・シフト/シェアに関する機器などを加え、全体的に内容をアップデートした。
【目次】
第1章 検査機器学総説
第2章 共通機械器具の原理・構造
第3章 各専門機器(系統別機器)