AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
物語が育てる言葉と心

ストーリー活動と英語教育

学文社
アレン玉井光江 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2025年02月
判型
B5
ISBN
9784762034145

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1章 ストーリーとストーリーテリング(ストーリーとは;ストーリーテリングとは)
2章 ストーリー活動と言語教育(Storytellingと子どもの言語発達(第一言語習得);Storytellingと子どもの言語発達(第二言語習得と外国語学習))
3章 Story‐Based Curriculum(Storytelling;Joint Storytelling(ジョイント・ストーリーテリング:JS);ストーリーに関連したテーマ活動(言語と内容を統合した指導);ジョイント・ストーリーテリングからのリーディング活動;授業の進め方)
4章 Sgory‐Based Curriculumの検証(ストーリー活動と語彙習得;ストーリー活動と音声言語の発達;民間教室でのStory‐Based Curriculumの検証;Joint Storytellingを経験した学習者の思い―学習者エンゲージメントから(寄稿論文))
5章 StoriesLive:Storytelling in High School“寄稿エッセイ”

[日販商品データベースより]

児童が物語を通してどのように英語という言葉を育み、心を成長させてきたのかを探っていく英語教育研究。
日本の教育現場でストーリーテリングがどのように導入されてきたか。
ストーリーを使った活動が幼児・児童の言語習得にどのような影響を及ぼしたのか。
第一言語習得、第二言語習得、そして外国語学習に関する研究を調査。
また、言語発達だけでなく、非認知的能力の発達にどのように影響を与えるかについても検討。
筆者が開発したストーリーを中心とした幼児・児童英語教育カリキュラムを紹介し、
小学校高学年を対象に行った実証研究を紹介。
ストーリー活動が児童の語彙発達および音声発達にどのような影響を及ぼしたかを検証した。
言語教育における「物語」の重要性を解き明かした研究書。

【執筆者】
編著者:ALLEN玉井光江
寄稿:塚原麻衣、Norah Dooley

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

小学校英語の教育法

小学校英語の教育法

アレン玉井光江 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2010年02月発売】

幼児・児童を対象とした早期英語教育におけるリタラシー指導

幼児・児童を対象とした早期英語教育におけるリタラシー指導

アレン玉井光江 

価格:5,720円(本体5,200円+税)

【2025年02月発売】

リフレクティブな英語教育をめざして

リフレクティブな英語教育をめざして

吉田達弘  玉井健  横溝紳一郎 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2009年10月発売】

子どものUXデザイン

子どものUXデザイン

デブラ・レヴィン・ゲルマン  依田光江 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2015年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント