重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
転生したらスライムだった件で学べるBOOK ロボット

講談社まんがで学べるシリーズ 

講談社
講談社 転スラ製作委員会 石黒浩 今井翔太 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2025年03月
判型
B5
ISBN
9784065372302

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

この本は、アニメ『転生したらスライムだった件』に登場するリムルや仲間たちといっしょに「ロボット」について学べる本です。現代社会では、いろいろなロボットが活躍していて、人々の生活を支えています。私たちの身の回りには、どんな種類のロボットがいて、どのようなしくみで動いているのか解説していくので、楽しく学んでいきましょう。

第1章 ロボットってなんだ?(「ロボット」にはどんな種類がある?;ロボットの3要素 ほか)
第2章 ロボットの体の中を見てみよう(ロボットが動くしくみ;ロボットの感覚機能 ほか)
第3章 ロボットの頭脳(プログラムで動くロボット;AI(人工知能)ってなに? ほか)
第4章 ロボットと暮らす未来(ロボットのこれまでとこれから;ロボットって危なくないの? ほか)

[日販商品データベースより]

TVアニメ『転生したらスライムだった件』初の学習漫画シリーズ第3弾「ロボット」。全編総ルビ入り。小学校中学年から、自主課題にもぴったり!

目次&あらすじ キャラクター紹介

第1章 ロボットってなんだ?
「ロボット」にはどんな種類がある?
ロボットの3要素
暮らしを助ける サービスロボット
工場で活躍する 産業用ロボット
治療に役立つ 医療用ロボット
人命を救う 災害対応ロボット
工事現場を効率化 建設ロボット
空と水中で活躍 ドローン
宇宙・深海のなぞに挑む 探査ロボット

第2章 ロボットの体の中を見てみよう
ロボットが動くしくみ
ロボットの感覚機能
ロボットのエネルギー源

第3章 ロボットの頭脳
プログラムで動くロボット
AI(人工知能)ってなに?
AIの学習方法
ディープラーニング
AIロボットができること

第4章 ロボットと暮らす未来
ロボットのこれまでとこれから
ロボットって危なくないの?
ロボットが当たり前になる世界

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

名字ずかん

名字ずかん

森岡浩  長谷川未緒 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2018年08月発売】

はじめてのなぜなにふしぎえほん みのまわりのぎもん

はじめてのなぜなにふしぎえほん みのまわりのぎもん

てづかあけみ  大ア章弘  里浩彰 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント