- 子どもと開発をめぐる旅ーユニセフ職員30年記ー
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2025年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784875398219
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 甦える魂
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1994年06月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもはチャリティーの対象ではなく権利の主体であり、その生存と健全な発育は、社会のすべての側面での持続的発展に欠かせない。そうした思いを胸に、国際公務員として30年間にわたり8カ国で著者が取り組んだ子どもと開発に関する課題とユニセフの役割を、事例とデータに基づき解説。また、パートナーとのキャリアの両立や、自分の心との向き合い方などに関する経験も読者と共有する。
第1章 ブータン(一九九〇〜一九九一年)
[日販商品データベースより]第2章 インド(一九九二〜一九九七年)
第3章 大阪・東京(一九九七〜二〇〇二年)
第4章 カンボジア(二〇〇二〜二〇〇六年)
第5章 タイ(二〇〇六〜二〇一二年)
第6章 フィリピン(二〇一二〜二〇一四年)
第7章 ネパール(二〇一四〜二〇一九年)
第8章 バングラデシュ(二〇一九〜二〇二一年)
第9章 振り返ってみて
子どもはチャリティーの対象ではなく権利の主体であり、その生存と健全な発育は、社会のすべての側面での持続的発展に欠かせない。そうした思いを胸に、国際公務員として30年間にわたり8カ国で著者が取り組んだ子どもと開発に関する課題とユニセフの役割を、事例とデータに基づき解説。また、パートナーとのキャリアの両立や、自分の心との向き合い方などに関する経験も読者と共有する。