重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
教師1年目からうまくいく! 道徳授業の教科書

学陽書房
森岡健太 

価格
2,145円(本体1,950円+税)
発行年月
2025年03月
判型
A5
ISBN
9784313655294

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

子どもの「深い学び」を引き出すワクワク授業がつくれる本。一生モノの技が身につく!子どもたちが生き生きとする授業の方法、本気・夢中が加速する展開術、盛り上がる話し合いのコツなどが一挙に学べる!

1 ここを押さえればうまくいく!道徳授業の基本の「き」(「考え、議論する道徳」は難しくない!;授業づくりのモヤモヤを解消! ほか)
2 「難しい」「不安」がなくなる!道徳授業づくりの基本の流れ(教材研究ノートの書き方とは?;「学習指導要領解説」を相棒にする ほか)
3 本気・夢中がどんどん加速する!道徳授業の展開術(授業停滞の罠から抜け出すには?;心に響く範読のコツ ほか)
4 子どもも教師もどんどん夢中になる!道徳授業の話し合い活動(話し合いスイッチの入れ方;ペアトーク&グループトークのポイント ほか)
5 ポイントがリアルにつかめる!定番教材の道徳授業実践ガイド(1年生の授業実践例「二わの ことり」;2年生の授業実践例「七つの 星」 ほか)

[日販商品データベースより]

「特別の教科 道徳」を行う上で、これだけは押さえておきたい授業者の土台となるスキルが学べる一冊!

「そもそもどんな準備をすればいいのか分からない」「発問づくりが苦手」「子どもの反応や考えがまったく得られない」……といった若手教師の悩み・不安にとことん向き合ってきた著者が、教材研究をはじめ、子どもの心に響く範読、思考をゆさぶる発問、板書、話し合い活動など、道徳の授業づくりの基礎・基本をはじめ本気・夢中を加速させる展開術、盛り上がる話し合い活動のコツなどを一挙に解説。
1〜6年生におけるそれぞれの定番教材を用いた道徳授業実践ガイドも収録。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

おもしろすぎて授業したくなる道徳図解

おもしろすぎて授業したくなる道徳図解

森岡健太 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2021年09月発売】

森岡健太の道徳板書

森岡健太の道徳板書

森岡健太 

価格:2,486円(本体2,260円+税)

【2024年08月発売】

森岡健太の道徳教材研究ノート

森岡健太の道徳教材研究ノート

森岡健太 

価格:2,376円(本体2,160円+税)

【2023年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 近代スピリチュアリズム百年史

    近代スピリチュアリズム百年史

    アーネスト・トムソン  桑原啓善 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2011年02月発売】

  • 夜気

    夜気

    アナト・パルナス 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2013年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント