この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おもしろすぎて授業したくなる道徳図解
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年09月発売】
- 森岡健太の道徳板書
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2024年08月発売】
- 森岡健太の道徳教材研究ノート
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2023年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年09月発売】
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2024年08月発売】
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもの「深い学び」を引き出すワクワク授業がつくれる本。一生モノの技が身につく!子どもたちが生き生きとする授業の方法、本気・夢中が加速する展開術、盛り上がる話し合いのコツなどが一挙に学べる!
1 ここを押さえればうまくいく!道徳授業の基本の「き」(「考え、議論する道徳」は難しくない!;授業づくりのモヤモヤを解消! ほか)
[日販商品データベースより]2 「難しい」「不安」がなくなる!道徳授業づくりの基本の流れ(教材研究ノートの書き方とは?;「学習指導要領解説」を相棒にする ほか)
3 本気・夢中がどんどん加速する!道徳授業の展開術(授業停滞の罠から抜け出すには?;心に響く範読のコツ ほか)
4 子どもも教師もどんどん夢中になる!道徳授業の話し合い活動(話し合いスイッチの入れ方;ペアトーク&グループトークのポイント ほか)
5 ポイントがリアルにつかめる!定番教材の道徳授業実践ガイド(1年生の授業実践例「二わの ことり」;2年生の授業実践例「七つの 星」 ほか)
「特別の教科 道徳」を行う上で、これだけは押さえておきたい授業者の土台となるスキルが学べる一冊!
「そもそもどんな準備をすればいいのか分からない」「発問づくりが苦手」「子どもの反応や考えがまったく得られない」……といった若手教師の悩み・不安にとことん向き合ってきた著者が、教材研究をはじめ、子どもの心に響く範読、思考をゆさぶる発問、板書、話し合い活動など、道徳の授業づくりの基礎・基本をはじめ本気・夢中を加速させる展開術、盛り上がる話し合い活動のコツなどを一挙に解説。
1〜6年生におけるそれぞれの定番教材を用いた道徳授業実践ガイドも収録。