AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
文化財の誕生

寺宝の整理と継承の歴史的変遷

法蔵館
田中直子 

価格
9,350円(本体8,500円+税)
発行年月
2025年02月
判型
A5
ISBN
9784831863355

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

寺宝はどのような経緯で現代へつながる「美術品」「文化財」としてとらえられるようになったのか。近世初期からの認識の変遷を仏画の表背墨書や明治期の公文書などをもとに紐解く。

本書の目的と構成について
第一部 近世における醍醐寺座主の仏画の保存継承(表背墨書から辿る義演の仏画の保存継承;表背墨書から辿る覚定の仏画の継承と新図制作;表背墨書から辿る高演の仏画の保存修復事績)
第二部 近代における寺宝の認識の変遷―醍醐寺を中心として―(京都府行政文書から辿る明治時代の寺院調査;京都府行政文書から辿る明治時代の美術調査;明治二十八年を巡る寺宝の認識;東京国立博物館所蔵史料を中心に辿る明治時代の社寺調査;修史事業のための醍醐寺の史料調査;明治時代における寺宝の認識の変遷)
本書の成果と課題・展望

[日販商品データベースより]

寺院の宝物(寺宝)は、どのような経緯で「美術品」「文化財」として認識されるようになったのか。近世、醍醐寺のなかで仏画が保存・継承された事例、明治期に行われた調査や博覧会により醍醐寺の寺宝が文化財としてとらえられるようになった経緯など、認識の変遷を表背墨書や行政文書等の史料をもとに解明する。
目次
序章 本書の目的と構成について

 第一部 近世における醍醐寺座主の仏画の保存継承
第一章 表背墨書から辿る義演の仏画の保存継承
第二章 表背墨書から辿る覚定の仏画の継承と新図制作
第三章 表背墨書から辿る高演の仏画の保存修復事績

第二部 近代における寺宝の認識の変遷―醍醐寺を中心として―
第四章 京都府行政文書から辿る明治時代の寺院調査
第五章 京都府行政文書から辿る明治時代の美術調査
第六章 明治二十八年を巡る寺宝の認識
第七章 東京国立博物館所蔵史料を中心に辿る明治時代の社寺調査
第八章 修史事業のための醍醐寺の史料調査
第九章 明治時代における寺宝の認識の変遷

終章 本書の成果と課題・展望

あとがき/参考表/参考図/英文要旨/索引

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

自然の中で

自然の中で

増沢直子 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2024年08月発売】

カドミューム・イェローとプルッシャン・ブリュー

カドミューム・イェローとプルッシャン・ブリュー

島村直子 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2021年12月発売】

エゴン・シーレ

エゴン・シーレ

エゴン・シーレ  伊藤直子 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2019年04月発売】

春画のからくり

春画のからくり

田中優子 

価格:704円(本体640円+税)

【2009年04月発売】

好きです、近江の仏像

好きです、近江の仏像

田中ひろみ 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2016年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 沈まぬ太陽 1(アフリカ篇・上)

    沈まぬ太陽 1(アフリカ篇・上)

    山崎豊子 

    価格:781円(本体710円+税)

    【2001年12月発売】

  • 京都のいちねん

    京都のいちねん

    小林由枝 

    価格:825円(本体750円+税)

    【2019年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント