重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
教務主任の仕事

東洋館出版社
牧園浩亘 

価格
2,310円(本体2,100円+税)
発行年月
2025年03月
判型
A5
ISBN
9784491057668

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

教務主任に求められる力から心がまえまでをまとめた必携の1冊!学校を動かすための実務ノウハウが手に入る!

第1章 教務主任の仕事について(教務主任の位置づけ;管理職との関係づくり;教職員との関係づくり ほか)
第2章 教務主任の年間スケジュール(俯瞰して全体像を把握する;年間スケジュールを組み立てる;月間スケジュールを組み立てる ほか)
第3章 教務主任の仕事Q&A(教育課程の編成、ポイントは?;年間行事を組むときの注意点は?;宿泊を伴う行事で心がけることは? ほか)

[日販商品データベースより]

学校現場を支える「仕事シリーズ」ついに誕生!

〈本書の概要〉
学校現場には、数多くの役職・役割があり、日々そこでのリーダーシップを発揮したり、業務をマネジメントしたりしています。
この「仕事シリーズ」は、各主任等の役割を深掘りし、年間を通した業務を徹底解説し、すぐに学ぶことができ活用できるガイドブックとなっています。

〈本書からわかること〉
◆「仕事シリーズ」の概要とその活用
学校においては、学年主任、教務主任、研究主任、保健主事など、それぞれが担う重要な職務が存在し、そこでは学校全体をつなぐために、日々業務を行っています。本シリーズでは、主任等の役割、マネジメントの方法、一体的なチームのつくり方および具体的な取組例について、現場目線で紹介します。日々の業務の流れ、成功事例、困難な場面の対処法など、主任等としての力量を高めるためのアイデアが満載です。すでに主任等として活躍する方はもちろん、これから主任等になっていくであろう先生方にとっても、今後の見通しがもちながら学べるシリーズとなっています。

◆学校のキーパーソンとしての心がまえ
教務主任といえば、教育計画に関する実務や会議の連絡調整、校内外のネットワークの構築と、多岐にわたる仕事ぶりに、“できる”先生が想像されることでしょう。しかし著者は、「『仕事ができる』ばかりが教務主任ではない」と述べます。教務主任に求められるものは「包括力」であり、学校の中心役としていかに潤滑な組織づくりができるかが、鍵となります。そのため、教務主任の仕事の一つひとつが相手理解に基づくものであるという、心がまえをもつことが大切であると、本書を通してわかります。

◆教務主任の実務を、時系列で網羅的に把握できる
本書では、教務主任の1年間の具体的な仕事の内容とその流れを紹介しています。月ごとの実務チェックリストが設けられているため、この1冊を手元においておけば、どの時期に何の仕事があるのかがすぐにわかり、常に見通しがもてます。

◆教務主任の仕事で直面する「?」を解決
本書では、教務主任の仕事に取り組む上で生まれてくるであろう、疑問や注意点について、Q&A方式で回答していきます。たとえば、以下のような疑問に対して、具体的に答えています。

・ 教育課程の編成のポイントは?
・ 時間割はどのようなことに気をつけて組めばよいのか?
・ 職員会議を効率的に進めるための工夫とは?
・ 教務主任だよりにどのようなことを書けばよいのか?
・ 保護者・地域と学校がどのようにつなぐことができるのか?  etc.

〈こんな先生におすすめ〉
・来年度から教務主任になる先生
・教務主任としてスキルアップしたい先生
・教務主任としての生活をより充実させたい先生
・小学校教諭、中学校教師、管理職

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

合格する国語の授業 物語文得点アップよく出る感情語&パターン編

合格する国語の授業 物語文得点アップよく出る感情語&パターン編

松本亘正 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2022年09月発売】

「まったく書けない」子の苦手を克服!教室で使えるカクトレ低学年

「まったく書けない」子の苦手を克服!教室で使えるカクトレ低学年

曽根朋之  茅野政徳  安藤浩太 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2022年07月発売】

合格する国語の授業 説明文・論説文得点アップよく出るテーマ編

合格する国語の授業 説明文・論説文得点アップよく出るテーマ編

松本亘正 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2022年09月発売】

そこに、遊びがある授業

そこに、遊びがある授業

安藤浩太 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2023年03月発売】

国語授業のこだわり33

国語授業のこだわり33

牧園浩亘 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ミステリーズ! vol.74

    ミステリーズ! vol.74

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年12月発売】

  • モデナの剣 24

    モデナの剣 24

    池沢さとし 

    価格:534円(本体485円+税)

    【1995年06月発売】

  • 若い教師への手紙

    若い教師への手紙

    竹内常一 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【1983年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント