この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 株式会社の設立と運営が1冊でわかる本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- SWOT,PESTLE&財務分析による【真実の経営計画書】
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- 起業力 課題ドリブンでビジネスを考える
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- 性格のいい会社
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2023年06月発売】
- ガイダンス監査役・監査役会の実務 第2版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
具体的な作成手順&活用法を解説。経営計画書は、使えるようにつくり、成果が出るように使う!
第1章 経営計画書は“魔法の書”なのか
[日販商品データベースより]第2章 道具として使える経営計画書のつくり方“基本編”
第3章 道具として使える経営計画書のつくり方“数字編”
第4章 道具として使える経営計画書のつくり方“方針編”
第5章 つくって終わりにしない経営計画書の使い方
第6章 経営計画書を「幹部」とつくる
経営計画書はつくっただけでは、成果はあがらない。成果をあげるには、経営計画書を使うこと、そして、使われるように経営計画書をつくる必要がある。多くの社長が抱える悩みの解消法のポイントを具体的に解説。株式会社武蔵野代表取締役社長・小山昇氏も推薦!