この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの算数科教育はどうあるべきか
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
- 石のふしぎがわかる!岩石・宝石ずかん 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年01月発売】
- 石のふしぎがわかる!岩石・宝石ずかん 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
色あざやかでかがやきも美しい宝石。はるか昔から、世界中で、アクセサリーやかざりとして利用されてきました。宝石をふくむ岩石は、見つけることがむずかしく、とても貴重なものですが、ガーネットや水晶などの原石は、日本の川原や海辺でも見つけることができます。さあ、宝石の世界をたんけんしましょう!
この本を読むみなさんへ/この本の使い方
[日販商品データベースより]ダイヤモンド
ルビー
エメラルド
アメシスト
50万年以上かけてできた結晶
岩石とくらし 水晶が大かつやく!
ラピス・ラズリ
ほたる石
宝石コレクション
金鉱石
金・銀・銅のひみつ
鉄鉱石
こんな石、見つけたよ!川原や海辺のきれいな石
大人気の「マインクラフト」では、さまざまな岩石や宝石が登場します。
身近な石や建物を観察すると、地球のふしぎがいっぱい!
3巻は美しい宝石の原石と磨いたもの、きれいな石がひろえるスポットも紹介します。