この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心理療法と現代の意識
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年10月発売】
- ちゃんと人とつきあいたい 2
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年10月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1 心理面接とは:面接関係と面接構造(大山泰宏)
[日販商品データベースより]2 傾聴と共感(丸山広人)
3 初回面接(波田野茂幸)
4 心理面接でのケースフォーミュレーション(村松健司;高梨利恵子)
5 心理面接における関係性(大山泰宏)
6 心理面接での取り組み1:動機づけ(丸山広人)
7 心理面接での取り組み2:解決志向(丸山広人)
8 心理面接での取り組み3:認知の検討(高梨利恵子)
9 心理面接での取り組み4:表現(佐藤仁美)
10 心理面接の諸相1:クライエントシステム(丸山広人)
11 心理面接の諸相2:喪失・悲嘆と家族(小林真理子)
12 心理面接の諸相3:子どものこころと遊び(村松健司)
13 心理面接の深層1:身体(大山泰宏)
14 心理面接の深層2:イニシエーション(橋本朋広)
15 心理面接の深層3:超越(橋本朋広)
1.心理面接とは:面接関係と面接構造 2.傾聴と共感 3.初回面接 4.心理面接でのケースフォーミュレーション 5.心理面接における関係性 6.心理面接での取り組み@:動機づけ 7.心理面接での取り組みA:解決志向 8.心理面接での取り組みB:認知の検討 9.心理面接での取り組みC:表現 10.心理面接の諸相@:クライエントシステム 11.心理面接の諸相A:喪失・悲嘆と家族 12.心理面接の諸相B:子どものこころと遊び 13.心理面接の深層@:身体 14.心理面接の深層A:イニシエーション 15.心理面接の深層B:超越
本書では、臨床心理面接の実施に必要な種々の基本技能について解説する。具体的には、面接構造、傾聴と共感、初回面接の進め方、ケースフォーミュレーション、転移と逆転移、動機づけ面接、解決志向アプローチ、認知行動療法、システム論点アプローチ、グリーフケア、プレイセラピー、表現療法等について解説する。さらに、身体的コミュニケーション、死と再生等、心理面接の深層において生じている種々の現象について理解を深める。